ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/12/30(土) 20:34:39 

    >>11
    貰える
    大学生の弟もお腹が減ったら節約のために貰いに行くらしい

    +57

    -146

  • 85. 匿名 2023/12/30(土) 20:46:24 

    >>11
    貰えるから普通に働いてる人とか学生でも節約で貰いに行くらしいね
    プライドないんかと思うけどそういう人が貯金しっかり出来るんだろうな

    +462

    -11

  • 122. 匿名 2023/12/30(土) 20:54:44 

    >>11
    最近うるさくて、ハローワークの通所歴見せろとか、通帳残高見せろとかうるさいよ。
    生保受けてたらもらえないことが多い

    +59

    -22

  • 197. 匿名 2023/12/30(土) 21:15:36 

    >>11
    コロナがで始めた頃に一度役所に勧められて並んだ事あるけど外国人ばかりだったわ。

    支給されたのは賞味期限間近のお土産用のお菓子がほとんどで、あとはバナナとお米2kg(無洗米)
    外国人がグループで並んでて、支給されたらすぐその場で物々交換してた。

    缶詰や、レトルト食品が支給されるかと思ったけど違ってたな

    +171

    -10

  • 315. 匿名 2023/12/30(土) 22:16:29 

    >>11
    単に寂しくて並ぶ人もいると思う。

    +21

    -4

  • 320. 匿名 2023/12/30(土) 22:21:17 

    >>11
    いけるよー。
    特に条件とかも無いらしい。

    +22

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/30(土) 23:39:42 

    >>11
    こんなのに並ばなくてもいいように頑張りたい。

    +99

    -1

  • 468. 匿名 2023/12/31(日) 00:23:48 

    >>11
    普通に高そうなダウンジャケット着て、子供はゲーム機で遊んでて、何でこんな人が寒空で並んでるんだろう?て思ったな。

    +193

    -0

  • 516. 匿名 2023/12/31(日) 01:39:19 

    >>11
    無料のものに並ぶ人ってたくさんいる。目黒のさんま祭りなんか貧乏人の宝庫。

    +121

    -3

  • 526. 匿名 2023/12/31(日) 01:58:51 

    >>11
    大金持ちからホームレスまで貰えるよ

    +20

    -0

  • 822. 匿名 2023/12/31(日) 14:11:38 

    >>11
    私の地域でしているのは誰でも貰える!
    だけど良い車乗って来る人とか、2回並んで貰う人とか居たりして配る方はストレスみたい

    +5

    -0