ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/12/29(金) 20:16:58 

    >>1
    官僚が法案かいてくれるし、政治家は一掃しても国は破綻しなさそう。

    +220

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/29(金) 20:20:17 

    >>1
    一応、安倍派は自民党の中では一番積極財政派の議員が多いから潰れたらヤバくね?
    得するのは財務省だけやん!

    +14

    -23

  • 29. 匿名 2023/12/29(金) 20:21:30 

    >>1
    >90人くらいがいなくなったら大変ですから
    ゴミが90コなくなったら困らないどころか歓迎すべき事、って事すら悟れなかったのだろうか?

    ゴミは1コでも目障り。

    +184

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/29(金) 20:24:00 

    >>1
    マスコミが持ち上げる人は要注意人物ね
    っていうかまともな人はマスコミが採用しない
    問題児を叩くのも問題児っていう青赤どちら選んでも罠だからね
    マスコミに出てくるヒーローなんて存在しないよ
    みんな正義と悪の真っ黒な役者だから

    +6

    -18

  • 38. 匿名 2023/12/29(金) 20:26:16 

    >>1
    政治ジャーナリストって、他にもいると思うんだけど、この人ばっかりテレビに出ているのは何で???

    +80

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:55 

    >>1
     90人いなくなったら大変ですね
    →40人いなくなったら大変ですね
    →10人いなくなったら大変ですね
    →1人いなくなったら大変ですね
    最終的に、お咎めなしにする気だよ!!
    アホなのか

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/29(金) 20:45:50 

    >>1
    この場合の摘発ってどういう意味?
    書類送検ってこと?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/29(金) 21:09:52 

    >>1
    困らん!
    90人減らせ
    で、補填はしない
    議員多すぎるし。怒!

    +49

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/29(金) 21:10:28 

    >>1
    寧ろ犯罪者が国の代表として政治してる方が困る。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/29(金) 21:30:07 

    >>1
    さっさと1年単位でどれだけ国に貢献出来たかで議員辞職させるかどうか決める仕組み作ってほしいわ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/29(金) 23:04:04 

    >>1
    議員なんか国民のお荷物でしかないだろ
    無能で仕事する気もないくせに給料待遇だけは一丁前に馬鹿高くぶん取りやがって

    +18

    -3

  • 124. 匿名 2023/12/29(金) 23:05:47 

    >>1
    泉さん頼れるし本当に市民のこと考えてくれてるから好き

    +15

    -3

  • 125. 匿名 2023/12/29(金) 23:14:33 

    >>1
    この人は自民党のコバンザメとしか思ってないけど

    唯一、先日の官房機密費の使用用途を言った石川県知事の馳 浩(はせ ひろし)の事を

    「賢くない人」=馬鹿

    と言った事は評価してる
    本当に昔から賢くない(馬鹿)なのに誰も言わないと思ってた

    官房機密費の法案が決まった時からおかしいだろと苦々しかった
    馬鹿な使いみちをまた喋った馬鹿登場に適切な言葉だった、それだけ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/29(金) 23:15:39 

    >>1
    困らない
    少なくとも参議院は無くしてほしい困らない

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2023/12/29(金) 23:20:47 

    >>1
    田崎発言

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/29(金) 23:31:53 

    >>1
    全く困らないんで、野党の議員もしっかり捜査してくれませんかね。
    金額で線引きするのもおかしいけど、野党だから黙認されるのもおかしいでしょ。
    この際徹底的にやってもらいたいわ。

    +14

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/30(土) 15:07:19 

    >>1
    例えば
    1,000万円以下を不問にするなら、国民が何かでお金を儲けて1,000万円以下の利益なら、申告しなくても不問にしなきゃね

    +0

    -0