ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2023/12/29(金) 12:01:27 

    逆にアメリカで、日本の普通の手作り弁当持参したら周りに引かれるんかな?

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/29(金) 12:02:22 

    >>51
    クレイジー!と言われそうなイメージ

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/29(金) 12:04:01 

    >>51
    他の子がそちらが良いと言ってきて
    他の保護者の負担になるから、控えてください。アメリカスタイルにしてください。
    と、学校から言われたと在米の方がエピソード話してたの見た

    +70

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/29(金) 12:19:49 

    >>51
    おにぎり持たせたら、スシだ!スシだ!って言われたらしいw

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/29(金) 13:51:30 

    >>51
    友達が子供に海苔巻き持たせたらバカにされるから2度と入れないでって子供が怒ってた

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2023/12/29(金) 20:39:56 

    >>51
    うちの地域の日本人はみんな日本式だよ(昔から日本人が多いところ)
    それに関して何も言われないし、海苔巻き入れただけでめちゃくちゃ褒められる。
    すぐ隣の有色人種が多いところは何か言われるみたい

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/29(金) 22:55:59 

    >>51
    私は高校からアメリカに行ったからかもしれないけど、お弁当持って行ったら「オベントー!!!!」って大騒ぎされてすごく人気者になった
    アニメで見るやつ!!って感じでテンション上がるらしい
    食べさせてって言われてお母さんに頼んで友達の分を作ってもらったこととかあるよ

    小学生の弟は揶揄われたりしたらしいから年代とかその学校の雰囲気とかで変わるんだろうね

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/29(金) 22:56:52 

    >>51
    TikTokとかで日本のお弁当人気だよね、外国人に
    高校生の男子弁当みたいなやつバズってた

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/29(金) 23:33:07 

    >>51
    コロナで子供の学校がオンライン授業だった時、ランチタイムもオンラインで皆んなで雑談しながら食べてたから、色んな家庭のランチが見れて面白かった。
    子供がツナの細巻き食べてた時は、先生から「スシのレシピ教えて!」って言われたよ。

    +12

    -0