ガールズちゃんねる
  • 455. 匿名 2023/12/28(木) 13:48:48 

    >>309
    もしもそれが当たっていたら嫌過ぎるね

    名付けのルールに違和感を感じたよ
    名家らしく、代々生まれた男の子には全て時の名が、女の子には生まれた順番に甲乙丙…(略ならば分かるけれども、何故次男に孝三と付けたんだろう?とか
    例えば、甲の名がついた女の赤ちゃんが亡くなって二番目の女の子に生まれた実質長女の乙米とか?
    でも、次男の名前には規則性を感じられなくて、(近親相姦が先代かそれ以前から続いていたかも知れない)時貞には男の子が中々生まれなくて、親戚の子を養子縁組して迎い入れたとか?くらいの違和感がある

    +18

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/28(木) 14:10:22 

    >>455
    よこ
    そもそも龍賀兄弟は順番が公式に明言されてない
    長男が時麿であることのみ確定している
    アニメージュの記者が東映に「時麿、乙米、孝三、丙江、としこ」の順番ですよね?って送ったら
    「時麿、乙米、丙江、孝三、としこ」って直されて帰ってきたといっていた

    +18

    -0