ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/12/26(火) 18:58:53 

    失恋じゃないけどメンタルの調子が悪いと味しなくなるからわかる。
    砂食べてるようなジャリジャリした感じ。

    +116

    -5

  • 14. 匿名 2023/12/26(火) 19:02:16 

    >>4
    仕事で落ち込む事が続いた時期味がわからなかった。周りが味が濃くて食べられないって言うような物でもすごい薄味に感じた。
    今は大分治ったけど、忙しいのが続くと味覚が鈍くなる時がある。

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/26(火) 20:01:52 

    >>4 >>8
    私はすごく舌が痛む。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/27(水) 04:12:19 

    >>4
    モラハラ元彼とご飯食べてる時だけ味覚なかったことある。毎回そいつと一緒に食べる時だけ味覚無くなって、夜ご飯を一緒に食べて別れて、その次の日の朝にはちゃんと味覚戻ってて味がする。
    当時は元彼と会ってる夜だけ味がしないのが不思議でしょうがなくて、まさかそれが元彼のストレスのせいだなんて馬鹿だから全く思わなかった。
    私の現実逃避の性格からわざと感じないように見ないようにしてたのかも。
    仕事の人間関係もきつい時期だったから、仕事のせいだと思ってた。そのストレスが仕事がない夜に味覚無しで出るのかと。でも社内食堂で食べる時は味がしてたんだけどね。

    +3

    -0