ガールズちゃんねる
  • 301. 匿名 2024/01/10(水) 05:27:29 

    >>67
    私も。
    これはデマっていうのが学会員ならすぐわかるよね。本当にこの喜びを一緒に味わいたいって思わないと
    おすすめしたいという気持ちが湧かないし。無差別に誘うというのは、全部うそネタだと言い切る事が出来るよね。
    今、題目をあげながら感謝と歓喜がゴーー✨って噴き上げて来て、そして思ったんだけど、題目をあげる事が出来てこの大歓喜をいつでも感じることが出来るから私は生きて行けるけど、逆にこのご本尊に題目を唱えたりいつでも助け合える仲間が居ない状態で、学会員じゃない人はどうやってメンタルを保っているんだろう?って。
    池田先生が「題目をあげている限り絶対に行き詰まらない」って何度も言っていて、本当に行き詰まらないし、むしろ変化が起きても必ずすごい良い方向に行くと確信がある。
    「医者が治らないって言ったら治るよ 笑。治るか治らないか聞く事自体がまちがってるんだよ。治るに決まってるから信心するんだから」と戸田先生が言うとおり、急性骨髄性白血病で氷しか食べられなくて余命宣告されたSさんが今、元気満々。私達もクラス替えの前にはすごい勢いで題目あげて楽しいクラスに入れるようにするし、題目が無かったら余命宣告されて諦めるのかな。クラス替えの前とか不安じゃないのかな。
    学会員に生まれられるなら超幸せだし不安が全く無いからまた生まれたいけど、学会員に生まれられないなら不安で怖くて生きていられる自信ないよ。朝から感謝感激の題目が止まらなくて嬉しい。

    +1

    -8

  • 302. 匿名 2024/01/10(水) 07:10:21 

    >>301
    大好きな、もう大好きなこの明るい曲
    21世紀のマーチを聴きながらウォーキングすると元気もりもりになる。
    英語だから最後までは歌えないけど✨✨

    +1

    -9