ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/12/25(月) 22:16:54 

    そもそもSDGsなんて
    世界一流行ってるの日本だからね
    外国人誰も知らない

    +84

    -5

  • 39. 匿名 2023/12/25(月) 22:19:11 

    >>26
    これ時々聞くけど本当なのかな?
    外国に住んでる知り合いがいないから実情がわからない

    +36

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/25(月) 22:39:04 

    >>26
    一定規模以上の企業でSDGs掲げてるところとも取引あるけれど、スクラップ&ビルドばんばんしてるw
    何よりも、コロナ禍の時なんか使い捨てが大復活してたし。
    でも実際そんなもんだと思う。あのころは清潔さが特に大事だったし。

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/25(月) 23:04:18 

    >>26
    そうなの?
    毎日テレビでうるさいほどやってるのが気持ち悪い

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/26(火) 07:29:58 

    >>26
    流行ってるっていうかTVや企業や店が流行らせたくて勝手に言ってるだけじゃない?
    周りでSDGsが〜とか話出ることないし自分も気にしないな

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/26(火) 08:14:22 

    >>26
    本場はヨーロッパじゃない?
    仕事してるけどESGとかめっちゃうるさい

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/26(火) 09:33:44 

    >>26
    ジュラシックワールド3でエリーの服の繊維がSDGsだね!っていうくだりがあったから世界的な物かと思ってた

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/26(火) 10:38:33 

    >>26
    外国でさぞ有名なんだろうと日本人があのレインボーのバッジをこれ見よがしに胸につけてると、
    「日本人はやばい宗教でも始めたのか?w」と陰でクスクスされてたらしい

    +6

    -0