ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2023/12/25(月) 14:15:48 

    >>13
    私も笑
    何十年も前から不正をやってて、その事を知らずにダイハツ車に乗ってて特に何の問題もないんだから、発表されたからといって何を今更という感じなんよね。
    不正が始まってからメディアで発表されるまでの数十年の間に、ダイハツ車を新車で買って乗り潰して売った人も数え切れない程いるだろうに。

    +195

    -15

  • 85. 匿名 2023/12/25(月) 14:28:20 

    >>13
    私も大人しくムーヴに乗ってるよー
    意識して見るとキャンパスやタント、ミライースとかめちゃくちゃダイハツ走ってるよね

    +128

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/25(月) 14:28:22 

    >>13
    うちも普通に乗ってるよ
    もう10年以上乗ってるし次買い替える時も元々下取り期待してないし

    +64

    -3

  • 103. 匿名 2023/12/25(月) 14:38:50 

    >>13

    先月納車されたばっかりだけど、通勤に使ってて足がなくなると困るから乗り続けるしかない。

    +73

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/25(月) 14:41:38 

    >>13
    私もウェイク大人しく乗る
    でも、これ次買い替えるときに下取り出しても値段つかないね…

    +41

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/25(月) 14:50:27 

    >>13
    私もダイハツ車だけど一年後に親に車譲ってもらう事になってるからそれまで乗り続けるよ

    +12

    -4

  • 119. 匿名 2023/12/25(月) 14:52:28 

    >>13
    私もタント乗ってるよー
    売れないだろうし廃車になるまで乗り続ける予定

    +55

    -5

  • 130. 匿名 2023/12/25(月) 15:00:36 

    >>13
    だいたい国道を軽乗用車で100キロで飛ばすバカはいないだろう。

    +56

    -2

  • 139. 匿名 2023/12/25(月) 15:15:04 

    >>13
    私も全く気にせず快適にタント乗っております

    +52

    -3

  • 141. 匿名 2023/12/25(月) 15:21:55 

    >>13
    私も去年納車されたキャンバスに何とも思わず乗ってる。
    担当の営業マンかわいそうだな。気の毒に
    くらいに思ってた
    不正は上層部のせいなのにお客様と直接繋がってる営業は矢面に立たなきゃって気の毒が過ぎるわ

    +57

    -6

  • 142. 匿名 2023/12/25(月) 15:23:04 

    >>13
    私も大人しく乗ってる笑
    どうしようもないんだもん😂
    でも改めて運転してるとダイハツ車多いなぁと気付いたよ。
    私再来年が初めての車検なんだけど、どうなるんだろう、、そこだけ不安

    +49

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/25(月) 15:36:31 

    >>13
    みんな気をつけて安全運転するしかないだろうし、ダイハツ車に接近する他車輌も、気を遣って乱暴には近寄らないかも。

    +11

    -6

  • 195. 匿名 2023/12/25(月) 16:36:09 

    >>13
    私も大人しくタント乗ってる
    対向車でダイハツ車とすれ違うときすごい親近感わいてしまい、お互い大変だね頑張ろうねって言ってる自分がいる

    +49

    -6

  • 198. 匿名 2023/12/25(月) 16:41:44 

    >>13
    ディーラーに連絡さえしてない。

    +45

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/25(月) 16:42:08 

    >>13
    私もよ。
    先日実家遊びに行ったら親に「あんたの車、ダイハツじゃないの?」と恐い顔で言われたけど、
    「そうだけど?別に今まで問題ないし、またダイハツ車にするつもりだけど…」と答えたわ。

    +31

    -6

  • 242. 匿名 2023/12/25(月) 18:53:04 

    >>13
    私はスバルシフォンを乗ってるよ。タントね。
    何が不正なのかわからないけど何も問題ない。

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/26(火) 00:03:01 

    >>13
    うちの家族みんなダイハツユーザーだけど、今まで一回もトラブル起きてない。ダイハツって乗る人目線で細かいところまで工夫してあって他社の軽より抜きん出てる気がするよ。私はもう10年くらい同じやつに乗ってるけど、特に支障はない。むしろ頑丈だなぁって思ってた。笑 

    +15

    -3