ガールズちゃんねる
  • 169. 匿名 2023/12/24(日) 16:51:07 

    >>63
    人気がないというより、お金がないから続けられない。
    野球は日本でいえば進学塾みたいな野球アカデミーが
    隆盛を誇っており(元選手経営が多い)、
    大学の推薦入学枠に入りたいこどもがたくさん入ってる。
    黒人家庭は野球アカデミーに入るお金がない。
    学校の体育館に行けば済むバスケ選ぶ人が多い。

    メジャーリーグもそれではまずいと、無料で学べる
    直営アカデミーを複数の大都市で経営して、黒人選手確保に
    躍起になってるけどね(そこからドラ1も出てる)。

    ちなみに野球アカデミーは一年中やってる。
    シーズンオフも「冬のスクーリング」みたいに銘打って営業してる。
    とにかくお金かかるんよ。年間50万超えとか普通だと思う。
    それでプロは無理でも大学に行けるならと親は先行投資する。
    アメリカの大学は4年間で授業料1000万軽く超えるからね。
    その半額でも奨学金出たら元はとれる。

    ヌートバーのお父さんも(投手専門)野球アカデミーのコーチだよ。
    自分で会社経営するかたわらコーチ業もやってる。
    ヌートバーも別の有名アカデミーに入って名門大学から推薦もらった。

    +2

    -1