ガールズちゃんねる

今時、専業主婦は肩身狭い??

2849コメント2024/01/15(月) 10:41

  • 404. 匿名 2023/12/24(日) 00:02:49 

    結婚してからずっと扶養ないパートで、妊娠した時に母子手帳を取りに行ったら
    窓口の人が産休・育休とって職場復帰すること前提で話し始めたから
    やっぱり専業主婦って少ないんだなと感じた。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/24(日) 00:55:42 

    >>404
    母子手帳交付の受付や妊婦面談の担当してました。
    第一子を妊娠された方の大半が育休取得予定でフルタイム勤務だった印象です。昔より共働き続ける方が増えたんだなと思いましたね。
    ただ、第二子や特に第三子以降は、パートタイムや派遣・専業主婦も多いかないう感じでした。

    +1

    -1

関連キーワード