ガールズちゃんねる

今時、専業主婦は肩身狭い??

2849コメント2024/01/15(月) 10:41

  • 274. 匿名 2023/12/23(土) 23:23:46 

    >>135
    私も一人っ子(未就学児)なんだけど押し付けられるとかあるの?!
    門が立たない感じで言い返しちゃいそう😂
    今時一人っ子も珍しくないのに…

    +86

    -0

  • 1043. 匿名 2023/12/24(日) 12:26:33 

    >>135
    逆に子供複数いる方がその分学校やら地域に世話になるのに、一人っ子の方に負担させる風潮おかしいと思う。

    +60

    -1

  • 1298. 匿名 2023/12/24(日) 14:03:25 

    >>135
    一人っ子だし専業主婦。今小1だけどたしかに何かしら頼まれることはあるかな。でも暇だしボランティアとかはやりたいタイプだから割と手伝ってる。小1はPTA免除だから来年はどうなるかなぁ

    +7

    -0

  • 2017. 匿名 2023/12/24(日) 19:43:54 

    >>135
    同じく旗当番の役員をお願いされたことがある。
    『〜さんは、仕事の帰りも早そうだし、お子さんも一人だけだから余裕かなぁと思って〜』と言われて、よくよく考えたら失礼だよなぁと思った。

    +9

    -0

  • 2332. 匿名 2023/12/24(日) 22:31:24 

    >>135

    ひどい!!
    うちの学校はそういうのない💦
    我が家も一人っ子だけど、学校によっては一人っ子親に押し付けることもあるんだね💦
    子供が数人通う人の方が学校にお世話になるのに…人数関係なく平等に決めるべきだよね。

    +3

    -0

  • 2354. 匿名 2023/12/24(日) 22:38:36 

    >>135

    うちのところはポイント制で、各学年2クラスずつしかないから在校中に子供1人につき1人1役(1ポイント)はこなす感じなんだけど、忙しい役になると1役で2ポイントもらえたりする。
    私は子供3人だから、忙しくてもガッと1年頑張ればいいかなと2ポイントもらえるのやった。下の子が入学したらあと1ポイント稼がなくちゃだけど。

    PTAに家庭の事情や家族構成は関係ないから、子供の人数や専業兼業は関係なく考えて欲しいよね。
    うちの子の学校は、けっこう父親が役員やってる人も多い。

    +4

    -0

  • 2833. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:19 

    >>135
    同じく旗当番の役員をお願いされたことがある。
    『〜さんは、仕事の帰りも早そうだし、お子さんも一人だけだから余裕かなぁと思って〜』と言われて、よくよく考えたら失礼だよなぁと思った。

    +1

    -1

関連キーワード