ガールズちゃんねる

シャトレーゼが手土産

4628コメント2024/01/15(月) 18:55

  • 7. 匿名 2023/12/23(土) 16:24:38 

    おかしくはないけど、シャトレーゼかよの気持ちは分かる

    +5820

    -153

  • 88. 匿名 2023/12/23(土) 16:28:37 

    >>7
    うんうん。
    なんでシャトレーゼにした?笑
    なんかちょっとズレてるのかな

    +638

    -10

  • 100. 匿名 2023/12/23(土) 16:29:02 

    >>7
    全国チェーン店でもその地域、店舗限定品なら嬉しいけどね…って感じにはなる

    +464

    -3

  • 174. 匿名 2023/12/23(土) 16:34:09 

    >>7
    帰省した土地のものはお土産で、
    今回全国チェーンのお菓子は手土産だからね。
    帰省した後に会社に配るものじゃない。
    いまはどこの地域のお土産も簡単に手に入るんだから、なぜそれでもシャトレーゼなのか。

    +315

    -1

  • 360. 匿名 2023/12/23(土) 17:02:01 

    >>7
    帰省したなら地元の銘菓を選ぶのが定番だよね。友達の家に遊びに行くのにシャトレーゼはアリだと思うけど。要は使い分けだよね。

    +327

    -5

  • 402. 匿名 2023/12/23(土) 17:10:37 

    >>7
    かっぱえびせん買ってきたようなもんやからな

    +196

    -8

  • 551. 匿名 2023/12/23(土) 17:46:23 

    >>7
    子供が友達んちにお呼ばれするときに持たせる感じだよね。
    子供っぽいとかでなく、その辺のお使いレベル。

    +75

    -23

  • 596. 匿名 2023/12/23(土) 17:59:40 

    >>7
    遠方から義実家に行ったときに、義実家の近所に住む義弟夫婦からの御年賀がシャトレーゼだった。
    うちは地元のものを持って行ったから「あれ?」と思ったけど、まぁその程度。

    +11

    -12

  • 637. 匿名 2023/12/23(土) 18:11:47 

    >>7
    彼氏、夫が旅行のおみやげでせっかく地方や海外行ったのにシャトレーゼなら、う~ん?となるかも

    まあシャトレーゼは悪くない、美味しいんだけどね

    +137

    -4

  • 869. 匿名 2023/12/23(土) 18:58:55 

    >>7
    お休みもらってありがとうならシャトレーゼでも別に気にならない。遠方に行った話をされたならその地域のものじゃないんだ、とは思う。でも頂いたものに対して文句はない。

    +161

    -2

  • 897. 匿名 2023/12/23(土) 19:06:08 

    >>7
    普段のちょっとした気遣いとしては嬉しいし、かしこまりすぎてないくらいで貰う方もちょうどいいんだけどね。
    ただ、帰省のお土産でシャトレーゼ出てきたらなんでやねん!!ってなるかも。

    +136

    -2

  • 1102. 匿名 2023/12/23(土) 19:55:55 

    >>7
    いっそのこと地元みやげとしては持ってかないほうがいいよね
    そんなのどこでも買えるしって思う人がいて不思議じゃないわ

    +41

    -2

  • 1214. 匿名 2023/12/23(土) 20:19:28 

    >>7
    帰省土産にシャトレーゼは、え?ってなる気持ちわかる。
    もちろんお土産を頂く立場で文句を言うつもりはないしありがたいとは思うけど、なんでシャトレーゼにした?とは思うかも。

    +94

    -2

  • 1310. 匿名 2023/12/23(土) 20:46:13 

    >>7
    シャトレーゼは何も悪くない。主のやってることは帰省や旅行のおみやげにコンビニのお菓子持ってくのと同じようなもんだよ。

    +106

    -3

  • 1378. 匿名 2023/12/23(土) 21:03:57 

    >>7
    じゃあ私の地元福島のいわきでオカモトの工場あるからコンドームにするかなww

    +5

    -12

  • 1508. 匿名 2023/12/23(土) 21:36:01 

    >>7
    シャトレーゼ➕シャインマスカットにしてる。

    +0

    -7

  • 1850. 匿名 2023/12/23(土) 22:50:12 

    >>7
    帰ってきて買ったきた感あるもんね。

    +4

    -2

  • 2058. 匿名 2023/12/23(土) 23:37:21 

    >>4
    >>7
    >>11
    >>15
    シャトレーゼがいいとか悪いとかバカにしてるんじゃなくて、帰省とか旅行のお土産なら、一般的にご当地のものを買うのが普通じゃない? 〇〇県に行ってきました🤗ってお土産が全国チェーンのものだったら、そりゃツッコミたくなる。笑
    言うか言わないかは別にしてね。

    産休のあととか、何か軽くお世話になったときのお礼みたいな理由なら、別にシャトレーゼやヨックモックやとこでも買えるものでも別におかしくはないってことね。

    +217

    -9

  • 2101. 匿名 2023/12/23(土) 23:48:35 

    >>7
    気持ちはわかるけどその上司みたく言葉にはしないわ。
    言い過ぎ。
    主のは気づかいがも少しできたらだけど
    上司のはただ単に性格悪い。

    +8

    -7

  • 2963. 匿名 2023/12/24(日) 09:56:00 

    >>7
    センス無いなとは思う。
    逆にはっきり言ってくれて有難いじゃん。
    あげたのにモヤモヤされるなんて一番お金の無駄使いだもん。
    そこで文句言うよりそっか、と素直に気をつけた方が自分の為になるよ。

    +3

    -2

  • 3061. 匿名 2023/12/24(日) 10:35:17 

    >>7
    シャトレーゼなんだって少し引っ掛かるけど美味しければ何でも嬉しいし、文句とか意見なんか図々しくて言えないよ

    +0

    -6

  • 3652. 匿名 2023/12/24(日) 14:03:28 

    >>7
    全国チェーンなのに近所にないからシャトレーゼでもめちゃめちゃ嬉しい派

    +2

    -11

  • 3935. 匿名 2023/12/24(日) 15:33:14 

    >>7日常で皆さん食べましょ ならまだしもお土産としてはねぇ、、、

    +2

    -0

  • 4123. 匿名 2023/12/24(日) 16:19:37 

    >>7
    シャトレーゼに売ってる南蛮往来って全国どこでも売ってるんですかね?福岡銘菓として有名だからシャトレーゼなら南蛮往来なら喜ばれたかも

    でも自分はお土産にシャトレーゼはもっていかないかな

    +1

    -0

関連キーワード