ガールズちゃんねる

シャトレーゼが手土産

4628コメント2024/01/15(月) 18:55

  • 154. 匿名 2023/12/23(土) 16:32:45 

    >>11
    帰省土産としてシャトレーゼ持っていく主もよくわからないけれど、そもそも実家帰ったくらいで会社に土産が必要か?とも思うし、貰い物にケチ付けるなよとも思うし、全員意味不案件。

    +977

    -13

  • 433. 匿名 2023/12/23(土) 17:14:52 

    >>154
    これが全てだな

    +223

    -5

  • 485. 匿名 2023/12/23(土) 17:27:14 

    >>154
    買ってこなくていいのにね。
    あと、グルメではない会社の人が誰かしら食べるんじゃないの?
    職場だよね?
    暇だね。品評するか?そんなに他人が持ってくる土産に期待する人にびっくり。
    数日前のガルの赤福トピじゃないけど、個別包装の菓子なら嫌なら食べなきゃいいだけ。果実や賞味期限激短いもの、変な手作りを持ってくる人の方が嫌なんですけど。

    +14

    -18

  • 527. 匿名 2023/12/23(土) 17:39:53 

    >>154
    まとまな上司ならそんな気を遣わなくていいよ、買ってこなくていいよ、だと思う
    なのに常識教えてやってるみたいなこと言ってるがる民怖すぎて

    +89

    -17

  • 1103. 匿名 2023/12/23(土) 19:56:15 

    >>154
    ベストアンサー。

    +14

    -5

  • 1122. 匿名 2023/12/23(土) 20:00:18 

    >>154
    主が職場で地元(地方)に帰省すると話したのでは?
    帰省先が地方ならある意味小旅行だし、土産くらい持って行くと思う。
    会社にそんな気遣い無用!と思ってるならシャトレーゼ云々の前に最初から持って行かないだろうし。

    主のやってる事が頓珍漢なんだよ。

    +78

    -6

  • 1869. 匿名 2023/12/23(土) 22:53:26 

    >>154
    うちの会社も必須じゃないけど人数多くて誰かしらお土産くれて頻繁にお菓子食べさせてもらってるから、毎回じゃないけど年1回くらいお返しの意味も込めてお土産買ってくるよ。

    +6

    -0

  • 2663. 匿名 2023/12/24(日) 06:44:47 

    >>154
    シャトレーゼが手土産ってトピタイ以前も見たんだけど
    定期的にたつようになってるのかと思っちゃった

    +3

    -0

  • 2689. 匿名 2023/12/24(日) 07:13:38 

    >>154
    土日は正月休みなど公休の時は
    帰郷だろう旅行だろうとお土産を買わないが、
    有給を利用したなど、
    他の人に業務をお願いしたら買ってくる。

    +7

    -0

  • 4057. 匿名 2023/12/24(日) 16:06:04 

    >>154
    お土産なんか絶対じゃないからいちいち文句つけないな
    生もので貰って困るとかならわかるけど、そういう話じゃなく他のもの(食べもの含む)が良かったとか面倒くさいから買わないのが正解かもね。わざわざ金と気を使ってまで文句なんか言われたくない

    +4

    -7

関連キーワード