ガールズちゃんねる
  • 60. 匿名 2023/12/22(金) 14:30:43 

    >>4
    努力しよう頑張ろう、そう思えるのは親が整えた環境あってこそ
    大学いこうと思える家庭環境だったんでしょう、東大に合格するような育て方されて来たんでしょう
    ガルちゃん多いよね
    受験頑張って大学いきました!って人、そして高卒になぜ努力しなかったの?なぜ進学しなかったの?なんて平気で言う
    選択肢が無い人もいるんだよ
    高校出たら就職一択しかない人もいる
    頭良くても成績トップでも大学いけない人もいる
    それ、想像できないのかな

    +684

    -220

  • 70. 匿名 2023/12/22(金) 14:32:08 

    >>60
    与えられた自分の環境で努力しようよって話であってなぜ他人と比べるのか

    +248

    -85

  • 251. 匿名 2023/12/22(金) 15:01:25 

    >>60
    私の父の同級生の方は、貧しくて高校にも行けず中卒で自衛隊へ。そこで勉強をして大学→大学院まで自衛隊からお金出してもらって、それからJAXAやNASAで働かれています。
    同級生よりスタートは遅れるかもしれないけれど、学ぼうという意思と努力が必要なのだと思います。
    家庭環境に恵まれることはとてもありがたいことですが、いつまでも環境のせいにせず自分で切り開いていくことが大切なのだと思います。

    +392

    -49

  • 364. 匿名 2023/12/22(金) 15:41:20 

    >>60
    >頭良くても成績トップでも大学いけない人もいる

    そういう人は働いてから自分のお金で大学に行くんだよ
    あなたもそうじゃないの?

    +55

    -51

  • 613. 匿名 2023/12/22(金) 17:07:59 

    >>60
    お金の問題なら、奨学金借りて大学行けるじゃない。
    私はそうしたよ。
    全部自分で返したし。

    大学で人生が良い方に変わったから、やって良かったと思ってる。

    +155

    -47

  • 617. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:03 

    >>60
    それなんだよね。
    僻地の島生まれで、親も中卒で進学反対して邪魔してくる。でも自力で勉強も学費も貯めて東大行きましたとかなら納得するけどそうじゃないよね?

    +50

    -27

  • 772. 匿名 2023/12/22(金) 17:47:38 

    >>60
    自分の学歴や今後の人生は親のせい。
    暇な時はガルで若い女優叩き、芸能ゴシップ、、、

    ガル民の生態って終わってるよね。笑

    +91

    -18

  • 821. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:56 

    >>60
    合否も他人も環境も関係なく、本人がベストを尽くしたと自負してるなら反応しなくていいことだと思うけどね

    +19

    -2

  • 835. 匿名 2023/12/22(金) 18:10:57 

    >>60
    こういう人ってやっぱり高卒底辺同士で結婚するのかな。

    +11

    -18

  • 856. 匿名 2023/12/22(金) 18:22:09 

    >>60
    成績トップなら給付型奨学金とボロ寮タコ部屋で我慢、生活費はバイト掛け持ちで行けそうに思うが。
    そもそも成績トップいうても校内なら高校のレベルによるんじゃない?全国模試上位なら確実に賢いお墨付きつくけど

    それでも親が就職しろ、家に金入れろって事なら親を恨むべきでよその人にうだうだ文句言う事じゃないよ

    +44

    -9

  • 909. 匿名 2023/12/22(金) 18:57:50 

    >>60
    頭良くても成績トップでも大学いけない人もいる

    そうそうおらんやろ。世帯年収200万無かったうちでも進学したよ。世帯年収200万だと全額学費無料の上に、寮費5000円とかだったよ。

    +91

    -21

  • 926. 匿名 2023/12/22(金) 19:04:37 

    >>60
    んで大卒より稼いでる!とか言ってわけわからん自慢するんだよな
    叩かれてんのはそういう学歴コンプなところなのに

    +27

    -5

  • 984. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:15 

    >>60
    別にそれは仕方ないけど、努力して成功した人を僻むのはおかしいよねって話では?

    +51

    -7

  • 991. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:51 

    >>60
    私の幼馴染が似たようなこと言ってた。
    その子の家、4人兄弟で親の仕事も特殊でかなり貧乏だった。
    4人兄弟の中で何故かその子だけ違った性格してて、こだわりも強く、それは勉強に対してもで、成績周りより低かった時は猛勉強してそこから常にトップ。
    でも家の状況も高校生ながらに分かってたから、高卒で働くって言ってたらしい。
    結局その子は色々あって地元の国立大に入ったけど、自分の全ての経歴は、たくさんの選択肢から選んだわけではない、親に相談したところでどうしようもないことは明白だった、自分がお金を稼いでその選択を出来るかどうかだけだったって。
    親のために近くの学校に行ったんだとかいう人いるけど、親のため?それ以外の選択肢があったのか?って思うよって。
    この言葉が結構忘れられない。

    +7

    -2

  • 1019. 匿名 2023/12/22(金) 19:32:55 

    >>60
    努力してから言いなよ
    そういうのを環境のせいっていうんじゃないの?

    +32

    -12

  • 1091. 匿名 2023/12/22(金) 19:53:09 

    >>60
    それが想像できないんだろうね。
    私は壮絶な幼少期だったけど、人って何歳になっても自分が経験してきた事しか分からないんだなって思った事が何度もある。だから私は知ったようにペラペラ語ったりしない。それで傷つく人もいるから

    +45

    -12

  • 1177. 匿名 2023/12/22(金) 20:19:43 

    >>60
    私は整えてもらった人間だけど、かなり苦労したし、何年か浪人もしたし、成人式なんて受験シーズンで出席してないけど、その努力が無かったことにされるのは辛いな。浪人は努力足りないと言われたら悲しいけど、それなりに努力苦労はしてる。
    正直親が最低限の環境を整えてもらっていた人が多数で、整えられていない人とは接することがするないから知らないんだと思う。知ってたらとてもじゃないけど努力でなんとかなるとか言わないと思う。無知であることを自覚せずに相手を批判するって本当に無神経だと思う。

    +36

    -5

  • 1286. 匿名 2023/12/22(金) 20:54:35 

    >>60
    まさに「環境のせいにして努力しない人」そのものだね。

    +15

    -9

  • 1423. 匿名 2023/12/22(金) 21:35:13 

    >>60
    言い訳にしか聞こえないわ

    +6

    -13

  • 1521. 匿名 2023/12/22(金) 22:09:41 

    >>60
    まーじでこれ
    環境や親の資産力で物凄く変わるのに
    日本人って皆が同じスタートラインだと思い込んでる人多すぎてあまり賢くはない
    想像力がないのと、努力が全て自分の力だと思いたいエゴ

    +46

    -22

  • 1603. 匿名 2023/12/22(金) 22:39:54 

    >>60
    この手の話、

    環境に恵まれてて努力できる人
    環境に恵まれてるのに努力できない人
    環境に恵まれてないのに努力できる人
    環境に恵まれてないから努力できる人

    全部存在するから、努力できるのは環境のおかげ、環境のせいで努力できない人もいる、論調で一蹴はできないと思うわ。全員が全員そうだとは言わないけど、自分に甘くて努力できない人が環境のせいにしてるだけのケースも普通にあるでしょ

    +22

    -5

  • 1666. 匿名 2023/12/22(金) 22:58:51 

    >>60
    それだよね
    親が借金まみれで高校なんて贅沢だ
    働いて家に金入れろって言われながらもどうにかバイト掛け持ちしながら全日制の高校卒業した私だけどそれでも東大入学した人に比べたら低学歴で努力足りないとか鼻で笑われるんだろうな

    +26

    -7

  • 1706. 匿名 2023/12/22(金) 23:08:11 

    >>60
    いやそれはそうでも、
    だからといって成功した人を「運だけだ」というのはただの僻みでしかないのでは?
    環境が整ってるけれど努力してないわけじゃないし、勝手に妬んでるだけとしか。

    +23

    -2

  • 1926. 匿名 2023/12/23(土) 00:47:59 

    >>60
    親の会社が倒産して学費払えないって言われて高校リタイアした私がここに
    ちな妹も中退でふたりでお水やって親に仕送った
    大検とったけど大学はいけてないよー暇と金無かった以上に世の中に対しての見方が変わってしまった

    +18

    -1

  • 1940. 匿名 2023/12/23(土) 00:59:33 

    >>60
    高校出たら就職一択しかない人もいる
    頭良くても成績トップでも大学いけない人もいる

    この東大卒の女性はそういうケースの人の事は対象に入れてないんだと思うよ
    努力出来る環境があるのに怠惰で努力せず、成功した人を妬んで悪口言う人達の事を言ってるんだと思う
    ガルでもたまにあるじゃん、怠惰で太ってる人を批判する意見に「自分は病気や薬の副作用で仕方なく太ったのに」って言う人に対して「そういう人は批判の対象に入れてないから」って言って言い合いになってるの
    あれと一緒だよ

    +22

    -1

  • 2134. 匿名 2023/12/23(土) 02:36:16 

    >>60
    就職してから自力でお金貯めて大学行く人だっているよ!
    私。

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2023/12/23(土) 02:45:42 

    >>60
    想像出来ないから例えばどういう状況があるのか幾つか例を教えて欲しい

    +4

    -0

  • 2237. 匿名 2023/12/23(土) 03:48:10 

    >>60
    まさに理解してなくて草

    +2

    -0

  • 2837. 匿名 2023/12/23(土) 10:37:20 

    >>60
    それが環境のせいにして努力しない人。の言い訳だわな〜。どんな環境であろうとやる人はやるんだよ。

    +7

    -2

  • 3144. 匿名 2023/12/23(土) 12:25:54 

    >>60
    の方も言ってるけど、環境に恵まれて努力もできて東大に入れた人が、環境に恵まれなかった人に同情せず軽蔑するのが怖いと思う
    施政者の考えがまんまこれだと思うから
    もちろんボランティアとか青年海外協力隊とか僻地の医師になるような志の高い人もいるんだろうし、東大出てもグラビアやる人の意見なんてと思うガル民も多いだろうけど

    +3

    -1