ガールズちゃんねる
  • 329. 匿名 2023/12/22(金) 15:30:34 

    >>317
    私も。親が事故に遭ってなかなか大学の授業に出られなかった時、恵まれてる環境の友達から、〇〇の親は事故に遭わないように努力したら良かったのに。って言われた時は一周回ってちょっと渇いた笑いが出た。

    事故に遭わない努力って…まぁ究極あるかも知れないけど、私に言われてもね。

    +30

    -0

  • 1204. 匿名 2023/12/22(金) 20:29:49 

    >>329
    事故に合ってるの知っててそれは酷いわ。ひどすぎて同じ人間なのか疑う
    私なんか親が病気で大学によく遅刻してたとき、
    〇〇さん最近本当不真面目だね〜ちょっとたるんでるんじゃない?(相手は何も知らなくて、冗談じゃなくて本気のトーン)
    って言われただけでポロポロ泣いたのに笑

    +13

    -0

  • 1213. 匿名 2023/12/22(金) 20:32:11 

    >>329
    さすがにそいつはクズだよ、友達やめても良いレベルの

    +18

    -0

  • 1250. 匿名 2023/12/22(金) 20:44:55 

    >>329
    友達にそれを言われるなんてそれは酷すぎる…

    自分も中学受験のちょい前に母が交通事故に遭って意識不明になり、家族総出で家事をすることになり受験どころではなくなったときに
    学校の先生に「こういうことが起きてもいいように勉強してない君が悪い」って言われてメンタル崩壊、勉強も全てやめてしまったこと思い出した

    一念発起して大学受験は先生に応援してもらって高一からコツコツ勉強していい大学行けたからクソ教師には感謝する部分もあるけどそんな人は友達ではないね

    +11

    -0

  • 1905. 匿名 2023/12/23(土) 00:40:05 

    >>329
    そんな言葉は自分の身に同じことが降りかかってから言ってみろと思うし、もしもその友人に同じことが起きたとき、自分の言葉に苦しめられると思うよ。あなたはそんな謎の語りかけなんて忘れてほしい。

    +5

    -0

  • 1934. 匿名 2023/12/23(土) 00:57:40 

    >>329
    友人は何でも信心が足りないで片付ける宗教の人なんじゃないかな

    +3

    -0