ガールズちゃんねる
  • 319. 匿名 2023/12/22(金) 15:26:27 

    >>308
    >【氷河期世代の中でも努力した人は報われたし、努力しなかった人は詰んでる】ってことの話で

    努力して報われてない人は居るよ。氷河期問題に限らず。明石家さんまやビートたけしは、努力は宝くじ買うみたいなものだから、当たるとは限らないと名言残してるよ。

    >私の先輩が氷河期世代だけど、

    その時代を知らないあなたが語っても、説得力無し。

    >諦めずに仕事頑張ったた人は令和の世になってから正社員になれたし、努力しなかった人とは昔でいうプー太郎やってるもんww

    努力してても、非正規のままの氷河期は居るよ。努力したから報われる訳では無いよ。

    +25

    -2

  • 335. 匿名 2023/12/22(金) 15:32:21 

    >>319
    >明石家さんまやビートたけしは、努力は宝くじ買うみたいなものだから、当たるとは限らないと名言残してるよ。

    こうやって、悟れる人と、このトピの東大の人みたいに「自分は努力したんだ〜!!!」って見下しマウントする人では、人間性が違いそうwww

    +11

    -2

  • 1587. 匿名 2023/12/22(金) 22:34:07 

    >>319
    それは明石家さんまやビートたけしだから言えることであって、噛みついてるTwitter民やガル民が言うことではないと思う
    間違いなく努力してない人達で腐ってるからネット民な訳だし…

    氷河期世代の非正規とかに関してはその後社員に成り上がった人も見てる以上、もう本人の努力不足としか言えない
    あと氷河期に限らず延々と非正規とかは、隠れ発達とかの可能性あるからそもそも検査とか受けて適材適所で生きるしかないよ

    努力したなかったり知能な低い人ほど、主張が激しい傾向あるとは思う

    +3

    -1

  • 1600. 匿名 2023/12/22(金) 22:37:53 

    >>319
    いやいや先輩が氷河期なら十分その時代に関しては知ってるよ
    2007年卒ぐらいから就職は回復したが、自分のたった数年上の先輩が苦労してたのめちゃくちゃ見てきてるからね

    それに、その世代でも努力した人はのちに時間かかっても正社員なってる
    なれなかった人はやっぱり本人に問題ある
    当時は高学歴でも、逆にそれで拗らせちゃって、そりゃ採用も嫌がるだろうな…みたいな人に成れ果てたとかね

    なんで日本語がちゃんと読めないの??

    +0

    -0