ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/12/22(金) 14:26:11 

    「運が良かっただけ」とやっかむのは確かにダメだけど、世間知らずなんだね
    世の中には本当に、努力がどうとか以前の環境の人っているよ

    +983

    -60

  • 203. 匿名 2023/12/22(金) 14:52:30 

    >>16
    でも、そういう人達(資質としては努力出来るが環境が整って無かった人達)は、噛みついたレスはしないんじゃないかな。出来ることを頑張っていると思う。
    人を必要以上に羨んでわざわざ攻撃してくるのは、やれることすらやっていない人が多そう。

    +224

    -16

  • 206. 匿名 2023/12/22(金) 14:53:10 

    >>16
    でも学力を身につけるのって、本当に一発逆転できる個人にできる最大のことだよ
    そのことを言ってるんだと思う
    東大は無理でも毎日学校行って勉強できる環境は日本では等しく与えられていることに間違いはないんだから

    +39

    -66

  • 363. 匿名 2023/12/22(金) 15:40:59 

    >>16
    …例えばどんなこと?

    +1

    -29

  • 499. 匿名 2023/12/22(金) 16:33:58 

    >>16
    これだよね。これが分からない人っているよ。多分、育ちがいいとそういう環境の人と関わることが全くないから想像できないんだと思う。

    +207

    -8

  • 547. 匿名 2023/12/22(金) 16:45:28 

    >>16
    本当そう。親が貧乏なだけなら世の中にたくさんいるだろうけど、貧乏+精神疾患、貧乏+アル中とかどんどん貧乏にマイナス要素が加算されて、努力すら許されないような、どうにもできない人いるよね。

    親が教祖の人なんか洗脳されてるから
    まず常識通じないしね。

    +194

    -8

  • 655. 匿名 2023/12/22(金) 17:15:58 

    >>16
    だから学歴や経歴を不特定多数の誰が見ているか予測不可能なSNSで公表するのは東大合格するよりハイレベルな能力が必要なんだよ。
    似たような価値観の人だけのコミニティとは違うからね。
    この方は何目的でSNSしてたのかは不明だけど。
    インフルエンサーとかは仕事だから理由はあるだろうけどね。

    +3

    -7

  • 837. 匿名 2023/12/22(金) 18:12:16 

    >>16
    団地育ちから東大に行った李炯植さんは東大生の自己責任論に疑問を持って教育のサポートをするNPOを立ち上げた
    東大生の多くはやはり環境面で恵まれていて社会の底辺にいる人たちの事が見えてないんだよね
    そんな人たちがそのまま官僚になって政策作ったりしてるから日本は良くならないままここまで来てしまったのではないかなと思う

    【教育系NPO】全ての子どもに学びの機会を【下町から東大へ】 - YouTube
    【教育系NPO】全ての子どもに学びの機会を【下町から東大へ】 - YouTubeyoutu.be

    『超ファンタスティック未来』未来を変えるスタートアップをゲストに招き「技術」「現在地」「描く未来」を引き出し、多くの視聴者に知ってもらうトーク番組。今回は「子どもの貧困解決の未来」編▼「Learning for All」とは!?▼李代表の生い立ち▼子どもの貧困問題解...

    +138

    -3

  • 867. 匿名 2023/12/22(金) 18:32:45 

    >>16
    >世の中には本当に、努力がどうとか以前の環境の人っているよ
    そういう極端な人の話はしてないんじゃない?
    「デブは甘え」みたいな発言に「病気や薬の副作用で太ってる人もいるんです!!」って噛み付く人いるけど、大抵のデブは痩せる努力をしてないだけ、みたいな。

    +29

    -34

  • 1118. 匿名 2023/12/22(金) 20:00:12 

    >>16
    分かるよー。
    中高一貫行けてる時点で上位に入ってる事に気付いてない。
    中高一貫行きたいって行かせられる事、その情報がある時点で上位層だと知らないのは、世間知らずだよ。

    +138

    -3

  • 1477. 匿名 2023/12/22(金) 21:49:52 

    >>16
    そうなんだよねー
    彼女が努力したのは本当だろうけど、あくまでも良い環境と、努力できる才能(これ重要)があったから、という前提なんだよね。

    でも本件、女性よりもアイドル好き男性から叩かれてる感じがするのが興味深い(笑)



    +29

    -2

  • 1821. 匿名 2023/12/22(金) 23:59:40 

    >>16
    高校のクラスの中で話すような話題なんだよね
    クラスの中でちょっとさぼって受験で良い結果が残せなかった人に
    「お前は恵まれている」て言われてカチンと来たから
    自分の立ち位置を説明した、ただそのくらいの話でさあ

    +27

    -0

  • 1949. 匿名 2023/12/23(土) 01:02:57 

    >>16
    そうかな
    逆に貧乏を理由に努力したり、母子家庭で社長になったり、そういう人も多いよね

    +2

    -13

  • 2204. 匿名 2023/12/23(土) 03:22:23 

    >>16
    中間層にいる人が一番努力だと思いがちなんだよ。上と下は努力が及ばない環境だと理解する経験をしているけど、中間層という階層は環境を実感しづらく努力の及ばない経験をすることがなく努力を過信してしまう。色んな研究でそういう結果が出てる。
    環境の悪い人の存在は知ってはいても(1のアイドルの人も書いてる)そういう人は特殊だと思ってる。自分達からは見えないところにそういう人がたくさん存在することを理解していない。見ようとすれば見れるけど、それこそ努力が必要。

    +21

    -0

  • 2336. 匿名 2023/12/23(土) 05:53:36 

    >>16
    塾に行きたいって言っても、必要ない高いだけって言われ、両親は共働きだけど仕事終わりに毎日パチ屋、ゴミ屋敷でご飯も洗濯も自分でやってて常にお金ないって言われて高校諦めてって言われたら無理じゃないかな。私だけど

    +37

    -1

  • 2588. 匿名 2023/12/23(土) 08:51:55 

    >>16
    ヤングケアラーとか、毒親とか、貧困とか、生まれつきの病気とか、人にはいろいろあるのだが、
    この人は恵まれているから分からないんだね。

    +19

    -1

  • 2706. 匿名 2023/12/23(土) 09:33:58 

    >>16
    さすがに一般論話してるだけで、ガルに多数のド底辺の話はしてないと思うよ。
    ド底辺の、親がアル中やらヤングケアラーの話は別問題でしょ。
    普通に学校いってるのに努力してないって事じゃないの?

    +12

    -8

  • 3039. 匿名 2023/12/23(土) 11:48:32 

    >>16
    日本人が諸外国にトイレなんかの清潔マウントや治安マウントとるようなもんだろなと思う。キレイにしてこなかったから清潔な環境に住めないんでしょと言ってるようなもん。

    +4

    -0

  • 3069. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:29 

    >>16
    努力が好きなはずなのに環境に恵まれてない人の状況を調べることはしないで叩くなんて怠慢だわ。
    結局自分を認めて欲しくて他人をたたいてるだけなのよ。知能が正常で優秀ならば叩くのではなく知ろうとするでしょう。

    +8

    -1

  • 3260. 匿名 2023/12/23(土) 12:55:39 

    >>16
    でも、そういう人はそもそも叩かないと思うわ
    やれるのにやらない人が叩くんだと思う

    +1

    -2

  • 3481. 匿名 2023/12/23(土) 14:17:57 

    >>16
    でも、そういう人はそもそも叩かないと思うわ
    やれるのにやらない人が叩くんだと思う

    +1

    -3