ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2023/12/22(金) 12:39:04 

    「つまらないものですが」この言い回しよく聞くけど大嫌いで使ったことない。
    選ぶときにどう思ったか、お気に召していただけたら嬉しいですって言って渡す

    +138

    -31

  • 378. 匿名 2023/12/22(金) 14:38:32 

    >>50
    私も!テキトーに選んでないよ本当に美味しかったからだよと伝えたいし、プラスお口に合えば幸いですが、って感じで渡す

    +8

    -15

  • 389. 匿名 2023/12/22(金) 14:56:27 

    >>50
    こんな言葉一つでそこまで熱くなってて怖w

    +19

    -17

  • 551. 匿名 2023/12/22(金) 22:08:51 

    >>50
    私も好きじゃないから、おすすめポイント伝えてる。 
    習慣みたいなものだから他の人が使ってても何とも思わないけど、やたら遜って「つまらないものですが。あ、はい。つまらないものですが」としつこかったり、「安物でごめんね!」みたいな時は、そんなこと言わなくていいのにとモヤモヤした。

    +3

    -6

  • 583. 匿名 2023/12/22(金) 23:24:03 

    >>50

    >選ぶときにどう思ったか、お気に召していただけたら嬉しいです

    圧つよいな〜!! 苦手。


    +8

    -2

  • 848. 匿名 2023/12/26(火) 16:13:46 

    >>50
    ビジネスでは
    「心ばかりの品ですが」と言い換えるようになってきた
    私もこちらを使うようにしている

    +0

    -0