ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/12/22(金) 12:37:40 

    妻はセンスがあるんです、なんて言われらめちゃくちゃプレッシャーじゃん
    私は「つまらない物」でいいわ

    +496

    -31

  • 70. 匿名 2023/12/22(金) 12:40:58 

    >>24
    というか、わざわざ妻アゲしなくても、これ、すごく美味しいんでぜひ!でいいと思いますw

    +207

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/22(金) 13:12:04 

    >>24
    この奥さんが気を遣って品物を選んでるから言えるセリフなんだろうね

    +1

    -13

  • 243. 匿名 2023/12/22(金) 13:14:54 

    >>24
    考え方はいろいろだよね

    もらった相手からしたら、あの人センスがいいってこれかいとか思う人もいるだろうし
    そこで変なハードル上げなくていいわ

    +45

    -1

  • 329. 匿名 2023/12/22(金) 13:40:29 

    >>24
    ハードル上がるよね
    お土産大したことないやん!とか思われそう

    だけどこの旦那はモテそうだね
    優しいフォローできる人はモテる

    +27

    -2

  • 478. 匿名 2023/12/22(金) 18:53:46 

    >>24
    センスがいいかどうかは貰った人が決めるからなぁ…こっちのセンスを押し付けたくないなぁ…

    +30

    -0

  • 711. 匿名 2023/12/23(土) 09:07:50 

    >>24
    妻が見つけてきて自分も美味しくて気に入ってるので、◯◯さんのお口に合うかは分からないですけど、是非どうぞ。

    くらいが良く無い?
    ・妻が良いものを選んできた
    ・自分の好物だから、是非◯◯さんに食べてもらいたくて

    で、みんな幸せだし、妻だけアゲ過ぎてない。

    この漫画の感じなら、
    ストレス溜まりまくってる時なら
    「はいはいはいはい、手土産使っても嫁自慢かよ。人に物渡す時に感謝の気持ちよりも「センス良い物選べるうちの嫁&そんな嫁を選んだ俺、俺たち夫婦イケてるっしょ?」を前面に出してきてウザいわ。自慢の嫁なのか知らんけど、お前の嫁がセンス良いとかどーでも良いわ!」と思ってしまうわ。

    +16

    -0

  • 843. 匿名 2023/12/23(土) 23:45:24 

    >>24
    良かったら召し上がってください
    ぐらいがちょうどいい

    +0

    -0