ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2023/12/21(木) 22:13:18 

    散在してるわけじゃない
    「普通」に家買ったり子育てしてたら貯まらないのよ
    それとも何?家買ったり子育ては散在になるの??

    +322

    -12

  • 20. 匿名 2023/12/21(木) 22:14:05 

    >>6
    子育ては散財ではある

    +50

    -19

  • 94. 匿名 2023/12/21(木) 22:32:01 

    >>6
    それね、老後の1億のために今を捨てるわけにはいかんのよ。

    +62

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/21(木) 22:35:52 

    >>6
    今は、普通をすると、お金たまらない

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/21(木) 22:36:58 

    >>6
    今の日本では子育てが散財に位置付けられてるからね

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/21(木) 22:46:08 

    >>6
    キャッシュで1億はかなり難しいけど不動産などの資産でいいなら、子育てしながらマイホーム建てながら、子どもを大学に行かせながらは全然可能なので、子育て=散財って発想は不要だと思う。マイホームについては条件が掛かってくる気はするが。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/21(木) 22:47:56 

    >>6
    普通に家建てて子供育ててるけど60歳で1億たまる計算だよ。投資のチカラよ。世界の経済が崩壊しませんように。

    +7

    -7

  • 150. 匿名 2023/12/22(金) 05:44:26 

    >>6
    親と同居すれば家を買うお金はかなり浮く
    リフォームや増築のほうが安いし、日々生活する上での光熱費も安く済む

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/22(金) 08:40:43 

    >>6
    その普通が人によって違うから

    うちは家、車買って子供2人大学行かせて、年1で国内旅行行って、60歳で1億行く予定だけど
    家は中古、車は200万の新車を15年乗って、子供は幼少時の習い事は1万程でオール公立
    出産後専業主婦で、結婚時は夫は500万無かったから、夫婦で働いていれば「普通は」貯まるでしょって思っちゃう

    +5

    -4