ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/21(木) 12:55:43 

    『細かすぎて伝わらないモノマネ』ゲストに忖度しすぎ? 野球ネタだらけで視聴者ウンザリ「まったく分かんない」 - まいじつ
    『細かすぎて伝わらないモノマネ』ゲストに忖度しすぎ? 野球ネタだらけで視聴者ウンザリ「まったく分かんない」 - まいじつmyjitsu.jp

    12月16日に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)に落胆の声が飛び交っている。大物ゲストに忖度したネタが多すぎだというのだ。


    あまりにもしつこい野球ゴリ押しに《野球ネタばっかりで、あまりハマらなかった…》《スポーツ興味ない人からするとあんなにいらない》《野球ネタ多くてまったく分かんない。好きな人だけの内輪ウケ感強い》《史上初のくそ回だったな、番組名「野球ものまね」に変えとけ》と大ブーイングが起こっている。

    「このほか、一部から大不評な〝みょーちゃん劇団〟も相変わらず出演。映画あるあるですらない、〝ないないネタ〟を長尺で何度も披露するため、番組ファンから嫌われている存在ですが、なぜかVIP待遇で今回もオーディションを突破。〝みょーちゃん劇団〟と野球ネタで番組の半分を占めていたため、ブーイングが起こるのも当然です」(同・ライター)

    +607

    -10

  • 17. 匿名 2023/12/21(木) 12:57:49 

    >>1
    ガルの実況トピでも
    不満続出してた

    +138

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/21(木) 12:58:19 

    >>1
    見てないけど大谷さんの真似とか?

    +3

    -7

  • 28. 匿名 2023/12/21(木) 12:59:11 

    >>1
    石橋貴明が面白いこと
    一切言わなくなった。

    +176

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/21(木) 12:59:38 

    >>1
    「今回の放送は全体を通して、とにかく野球ネタが多かった。もともと野球ネタは多かったですが、それにしても、3本に1本は野球ネタと思うほどに野球ネタだらけでした。往年のプロ野球選手のモノマネから、高校球児のモノマネ、さらには、架空の野球漫画のモノマネなど、全ジャンルから野球ネタを取り入れたという印象です」(芸能ライター)

    見てないけど多いのはわかった

    +136

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/21(木) 13:03:24 

    >>1
    次回の放送無くなりそう....

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/21(木) 13:09:29 

    >>1
    面白くないと思ってる人らは、多分制作側の眼中にないと思うよ。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/21(木) 13:10:24 

    >>1
    何か内輪でウケて騒いでる感が凄いんだけど
    ネタを全部解って笑ってる人達っているのな?
    私はネタの面白さが全然解らない

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/21(木) 13:14:36 

    >>1
    このスレ待ってました!本当にヤキュハラウザい!
    国民全員ファンだと思うなよ!
    あと、ゲストがいらん!
    いちいちコメントがいらん!
    サッと落としてサッと次の人いけー!

    +64

    -5

  • 91. 匿名 2023/12/21(木) 13:15:09 

    >>1タカさんの野球好きが影響してるかも。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/21(木) 13:29:18 

    >>1
    番組自体、「これ分かりたきゃ、プロやきう見ろ」っていう脅しで同調圧力なんよ。このやり方だとパワハラにはならないし、今んとこグレー。

    体育会系OBは権力が大好きだから、視聴者に媚びれない。今まで視聴者に媚びるのは若手の仕事だったけど、OBがそれ押しつけるのはパワハラだからこういう企画になる。

    作る側も本当面倒くせーなと思ってると思う。

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2023/12/21(木) 13:39:09 

    >>1
    ツイの地味ハロウィンみたいな感じ?と思ったけど、ぜんぜん違うのね。
    見なくてよかった。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/21(木) 13:51:05 

    >>1
    おじさん番組って感じ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/21(木) 14:01:42 

    >>1
    確かに野球ネタばかりで「?」だったし、野球ネタの際は浜辺美波にはコメント振らず石橋と山崎が知ってますとばかりにベラベラ喋り続けるのを突っ込まれる流れに、もう良いって…って思ったっけ。
    みょーちゃん劇団って無駄にアクションしてダラダラ何か演じてたグループだよね?あれも何が面白かったのか…
    だからか普通にネタやっただけの横沢夏子を優勝させたんだろうなでしかないよね。

    +29

    -2

  • 267. 匿名 2023/12/21(木) 16:52:58 

    >>1
    もう2度とみない

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/21(木) 22:18:17 

    >>1
    野球ネタ多い

    はさておき、
    「細かすぎて伝わらない」自体が元ネタ知ってなければ全然面白くない
    一般的にマイナーな元ネタが大半(知ってる人は知ってる程度)

    だからな

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/22(金) 00:09:59 

    >>1
    ていうか、今回はみかんが良かったと思うんだけど
    横澤夏子でびっくりした。

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/22(金) 01:26:02 

    >>1
    録画してるけど、見ないで消すわ。

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2023/12/22(金) 03:09:09 

    >>1
    野球モノマネの多さよりもキタローの悪意ありすぎるモノマネがもの凄く不快だった
    キタローはもう採用しないで

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/22(金) 07:56:18 

    >>1
    野球は元から多い
    それよりみょーちゃんが長くて嫌だ
    毎回録画で見るからみょーちゃんは飛ばし案件

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/22(金) 08:07:55 

    >>1
    それよりあれで優勝はあり得ん

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/22(金) 11:50:59 

    >>1
    ガル男で野球経験者で、ある選手がプロに入る前に同じ部員なぐらい野球で過ごしてきたものだけど、野球ネタマジで分からんわ。
    新庄とイチローとダルビッシュと宮國しか知らない。
    巨人の宮國は一緒に練習してたから知ってるって感じ。

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2023/12/22(金) 12:14:58 

    >>1
    細かすぎて伝わらないモノマネというより視聴者置いてけぼり内輪受けモノマネってかんじ

    +0

    -0