ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/12/20(水) 23:19:56 

    >>7
    独身じゃなくてもこんな未来になりそうな人たちはいっぱいいるだろ

    +193

    -13

  • 38. 匿名 2023/12/20(水) 23:21:40 

    >>7
    生活保護の私勝ち組

    +6

    -45

  • 39. 匿名 2023/12/20(水) 23:21:41 

    >>7
    今3号の人たちもそうじゃない?

    +12

    -37

  • 46. 匿名 2023/12/20(水) 23:22:37 

    >>7
    独身でなくてもあるよ
    夫と離婚でも死別でもありえるし、子供がいても遠くに住んでたり、同居しないなら誰でもありえるよ

    +106

    -8

  • 49. 匿名 2023/12/20(水) 23:23:00 

    >>7
    マジで私の行く末だと思う

    +78

    -3

  • 63. 匿名 2023/12/20(水) 23:26:16 

    >>7
    子供が親の面倒をみるって時代が終わりかけてるからね
    なのに社会がまだそれに期待してる仕組みのまま
    子供が親の面倒をみるのが当たり前なら、高齢者の生活費や労働や住環境など多くの問題が解決して、自分の将来のために子供をたくさん産む人が増えるかもしれない
    まあでも、国民が嫌がってるなら仕方ない

    +34

    -4

  • 98. 匿名 2023/12/20(水) 23:33:53 

    >>7
    黙れ

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2023/12/20(水) 23:34:21 

    >>7
    ていうコメ主さんは既婚者ですか?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/20(水) 23:48:50 

    >>7
    何でよ
    独身だからこそ必死こいて正社員にしがみついてきたよ
    厚生年金も払ってきたよ

    +34

    -5

  • 184. 匿名 2023/12/21(木) 00:19:24 

    >>7
    私そうなったら困るから家買った
    中古だけど、これで住む場所はなくならない

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/21(木) 01:01:27 

    >>7
    この人独身なの?
    バツイチ子持ちかもよ

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/21(木) 02:32:58 

    >>7
    そうやって嫌な言い方しかできないコメ主さんは何歳ですか?自分は今日で22歳ですけど自分は性格悪いですがそういい言い方しません

    +11

    -7

  • 249. 匿名 2023/12/21(木) 05:29:03 

    >>7
    今の独身女性は働いて自立してるから
    将来寿命は長くないし稼ぎもあるよ
    それが無理な女性は年取る前に詰んでる

    +6

    -6

  • 317. 匿名 2023/12/21(木) 09:01:36 

    >>7
    想像力無さすぎて草
    こういう人が一番危ない

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/21(木) 16:20:46 

    >>7
    そんなことない!
    国家資格と貯金6000万あるもん。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/21(木) 19:59:14 

    >>7
    受けてる層は若者ばかりだよ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/21(木) 20:54:47 

    >>7
    何故独身限定?

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/21(木) 21:49:08 

    >>7
    いや、やってること勝手に人の家占拠して「あたしに死ねって言うの?」って相当強いよ?だって想像して?土地から用意した自分の家に変なおじさんが居座って「俺にしねって?」とかいってずっといるんだよ?家ごと燃やしたくなるよ

    +7

    -0