ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/12/20(水) 23:19:27 

    都内で53000円以下ってワンルームで15平米くらいだな。
    65000円なら割とマシな部屋あるけど、、

    +33

    -7

  • 73. 匿名 2023/12/20(水) 23:28:27 

    >>17
    でも家賃払える金額の部屋にしか住めないよ
    お金ないならガマンよ

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/20(水) 23:31:10 

    >>17
    都営だとアクセス良いけど、
    民間のアパートだと、安くあげるには、
    不便な場所になる。

    高齢だとアクセス悪いの致命的よね。。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/20(水) 23:57:51 

    >>17
    公務員の住むタワマンが月4万円って聞いて「え?」って思った

    +8

    -2

  • 348. 匿名 2023/12/21(木) 10:25:35 

    >>17
    都内で生活保護受けてた知り合いはシェアハウスに住んでた。
    他のシェアハウスがどんなもんか知らないけど、家というよりタコ部屋そのもの。
    玄関シャワートイレキッチンリビングは共用スペースで、自分のスペースはリノリウムの床の6畳一間だけ。
    まともな人間が健康的な生活を送れるような空間ではなかった。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/21(木) 12:56:07 

    >>17
    都内でも住む地域による。5万円台でもバス・トイレ付きワンルームに住める地域もあるし、駐車場代にしかならないところもある。
    そしてほとんどはその中間。

    +5

    -0