ガールズちゃんねる

40歳以降に車の運転免許を取った人!

129コメント2024/01/11(木) 00:13

  • 22. 匿名 2023/12/20(水) 18:31:11 

    ペーパーで持ってるけど20年経ってるので乗れる気がしない。返納した親の代わりに運転したい気持ちはあるけど、若い頃から運転してる人でも衰えるのに、ほぼ運転してない中年が乗りこなせる気がしない。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/20(水) 19:20:27 

    >>22
    同じく、20年のペーパーです。
    私も親のために…と思うのですが、運転講習だけでももう一度受けないと絶対に無理…。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/20(水) 21:12:56 

    >>22
    まさかいきなり路上に出ようとは思ってないよね?
    ペーパードライバー講習の受講は必須だよ
    運転できる人に助手席に乗ってもらっても人それぞれの癖があるから変な癖を教えられかねない

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/21(木) 02:28:43 

    >>22
    私も20年以上ペーパーでしたが、乗るようになりました。43才くらいから。
    諸事情あり、車を譲ってもらう事になり、仕方なしにって感じでしたが。
    子ども出来てから乗り出したんだけど、絶対事故れないって心構えがすごいし、めっちゃ慎重になってるから今、この年で乗るようにしたのが私的にはよかったなって思う。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/23(土) 00:23:08 

    >>22
    20年ペーパーだったけどペーパードライバー教習受けて運転できるようになったよ。
    教習所と出張型両方受けてみたけど、私は出張型の方が良かった。
    昔の教習所みたいな怖い先生は今いないみたい。

    +0

    -0

関連キーワード