ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/12/20(水) 16:58:19 

    35歳に来年なります。
    今までは心電図、レントゲン、血液検査とかだけでしたが
    来年から胃カメラかバリウムが始まります。

    正直胃カメラもバリウムもやったことありません。
    どちらがいいでしょか?

    バリウムは吐きそうになるって年上の職員から聞いて、、

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/20(水) 17:00:44 

    >>12
    バリウムは絶対にやだ
    知り合いが盲腸の所にバリウムが溜まって入院して絶飲食で大変そうだったし何かあれば結局胃カメラすることになるし私は胃カメラ一択
    麻酔なしの口からだけど私は全然大丈夫な人
    でも怖いから喉の麻酔をめちゃくちゃ頑張る!w

    +34

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/20(水) 17:01:41 

    >>12
    バリウムで引っかかったら結局胃カメラするから、初めから胃カメラのほうがいいよ
    バリウムが体内に残ると腸閉塞になる可能性もある

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/20(水) 17:03:59 

    >>12
    鎮静剤して胃カメラ
    これしかやったことない

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/20(水) 17:15:28 

    >>12
    バリウムは個人差あるだろうけど私は全然大丈夫だった。
    聞いてた話しで警戒しすぎてたからかもしれないけど、
    大したことないやんって思った。
    なんならバナナっぽい味でちょっと美味しかった。
    バリウム飲むことよりぐるぐる回されるのがちょっと嫌かなくらい。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/20(水) 17:27:40 

    >>12
    胃カメラができるなら、胃カメラで良いと思う
    兄は綺麗だから毎年じゃなくて良いよーって言われたし
    私は胃炎があり癌ななりやすいから毎年と言われたよ

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/20(水) 17:38:20 

    >>12
    よこ、バリウムは無心で飲むこと。飲み物や食べ物じゃないと思うと飲めないから、何も考えずにね

    あと、その前に飲む胃酸出す発泡剤があるんだけど(凄く小さいカップに一口分くらい)、うっかり唾液たくさんに浸かるとブワーってなるから、喉元に素早くいかして飲み込むのがコツ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/20(水) 18:01:25 

    >>12
    胃カメラだと咽頭から食道もチェックできるからおすすめ
    夫は健診の胃カメラで食道ガン見つかった
    発見早かったので内視鏡切除で済んだ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/20(水) 18:12:41 

    >>12
    両方、健康診断で経験しました。
    バリウムはそんなに苦しくないけど検査後の下剤の作用がつらい。
    そして白い便が自宅のトイレで流れず詰まってしまい大変な思いを何度か経験しました。
    胃カメラは検査の最中がオエオエつらい。
    でも終わってしまえばご褒美に美味しいランチが待ってる!って自分を励ませます(笑)
    なのでここ数年はバリウム→胃カメラに切り替えました

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/20(水) 18:42:30 

    >>12
    胃カメラ推奨。バリウムは後が大変だよ。私は味は美味しいけどね。(空きっ腹だし)

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/21(木) 22:56:38 

    >>12
    私はバリウムはごくごく飲めたけど
    便秘症で下剤を既定の二倍飲んでも出ずらくて
    とにかく苦しくて大変でした

    胃カメラは技師の腕にもよるところが大きいかも
    一回目は口からで、もう15年くらい前
    胃の運動を止める注射、これが痛かった
    そのあと喉の麻酔を飲み込まないで喉にためておく
    これも苦しい
    ただその時の技師さんは上手で
    胃カメラ自体は全然苦しくなかった

    二回目は鼻からで今年やりました
    胃の中を見やすくする薬は一口だけどまずい
    そのあと鼻にスプレー充血を取る薬
    次に鼻から喉にかけて麻酔薬
    これが鼻から薬を片方ずつすするので地味に苦しい
    麻酔が効くまで10分ぐらい待ってから
    診察台に上がってカメラを入れるんだけど
    私は鼻からの方が苦しかった
    ずっと、えずきっぱなし
    結構鼻から入らなくて口から入れ直すこともあるらしい

    出来れば鎮痛剤使ってくれる病院をおすすめしたい
    自分が兎に角、辛かったので
    長々書いてしまって読みづらくてすいません

    +0

    -0

関連キーワード