ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/12/20(水) 15:29:09 

    インスタに、せどりで生計を立ててる旦那さんいた。
    会社辞めて、せどり一本で家族を養うらしい

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/20(水) 15:47:50 

    >>12
    家族養えるまで行けば、違法のなんちゃってせどりじゃなくてちゃんとした古物商なんだろうね。
    目利きですごい。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/20(水) 16:00:31 

    >>12
    英語ができる人は日本の駄菓子を外国に販売して儲けてるって聞いた
    amazonのマケプラと何が違うんだろ?

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/20(水) 16:10:05 

    >>12
    せどりとか、フリマ転売って、今結構大変そうだよね。
    レッドオーシャンだろうし、結局、せどりの情報商材で儲けてそう

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/20(水) 17:29:00 

    >>12
    物販せどりで会社辞めた若い子(妻子持ち)がなんか訴えられて廃業して今は会社員に戻ったらしい。慎重にしないと怖いね…。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/20(水) 17:31:22 

    >>12
    せどりって、まぁ広いからね。
    中国の工場から仕入れて、Amazonで売るとかもせどりだし。個人が仕入れて売ったらせどりみたいに呼ばれてるけど、普通の販売業だよね。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/21(木) 08:01:26 

    >>12
    某スーパーの生活用品階で働いてるけど
    お客さんが少ない夜になるとせどり屋が仕入れ()に来るよ
    処分品をずーっと携帯で確認しながら物色してるし、異様なまとめ買いしていくからせどりだなーって店員にはバレてる

    +3

    -2

関連キーワード