ガールズちゃんねる
  • 398. 匿名 2023/12/23(土) 04:32:09 

    愚痴というか相談です。友達と明日18時からご飯を食べに行く約束をしていました。予約したのは私です。今日のお昼位にその友達から「明日の約束前の用事が終わらなそうで、30分遅刻する。」と連絡がありました。そのお店は繁盛しているので、なかなか予約が取れないところです。先に私だけ入って30分待っていればいいんですけども。ご飯を誘ってきたのはそっちなのに、人にお店を探させ予約させ、挙句前の予定が終わる時間が読めなかったからと30分も遅刻するって社会人としてどうなの?だったらゆとりを持って予約時間を伝えてもらいたかったんだけど。お店に迷惑をかけることになりそうなので、明日30分遅らせて予約を取り直せないか確認してみようと思うのですが、それをするのは友達側ですよね?私からそれを言ったほうがいいんですか?それともじゃぁ30分遅れる連絡はそっちからしてねと軽く言ったほうがいいのでしょうか?そもそもいつもご飯行こうよと誘ってくるのはそっちなのにいつもご飯屋も探さずあなたが行きたいところでいいよと耳障りが良いことを言い面倒な事はしない。おいしいものだけ食べたい。そんな彼女に若干嫌気がさしています。あとこの前現金がないからと1000円貸した状態になっていますが、彼女は覚えているでしょうか?割と今度返すねと言って返してもらえないことが多いです。体型も金銭も自己管理できてない。

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2023/12/23(土) 04:56:22 

    >>398
    友達の遅れる理由にもよるかもしれないですが仕事とかですか?仕事なら多少は仕方ないかなとも思いますが…ちょっと自分勝手ですよね。予約の件ですが私なら友達から遅れると連絡あれば予約したのは自分だから自分で店に連絡すると思います。後、お金の貸し借りについては友達同士ならハッキリ返金のお願いは言った方が良いと思いますよ。私も友達にお金貸したことがありますが早いうちに言わないと相手も忘れてしまったら困るから返してほしいと言いましたよ。

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2023/12/23(土) 15:06:12 

    >>398
    モヤりますね
    年も改まることだし、今後のその人との付き合い方をよく考えましょう
    物事の考え方が違う人とは、付き合っていくのは難しい

    お金はきちんと請求して、しっかり返してもらいましょう

    +5

    -0

関連キーワード