ガールズちゃんねる
  • 415. 匿名 2023/12/20(水) 07:57:49 

    >>29
    ちょっと違うかもしれないけど、誕生日プレゼントにその日に今日中に食べなきゃならない賞味期限の何パー引きの生菓子買っていた人居たけど、「え...?」とはなった。
    しかも個数まぁまぁ入っていたやつだったし、食べれないでしょ...とは感じた。
    こういう人ってお金にケチつけるぐらいなら、渡さなきゃいいのにって思った。
    あまりにも気が利かなさすぎて、わざとか?と感じた程だった。

    +34

    -1

  • 549. 匿名 2023/12/20(水) 08:59:52 

    >>29
    確かにどうかと思うけどすぐアスペって言うアホもアスペだよ
    以下ループ

    +42

    -2

  • 581. 匿名 2023/12/20(水) 09:18:59 

    >>29
    食品と職場によるよ

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2023/12/20(水) 09:42:22 

    >>29
    これ、職場や職掌によるよ
    事務の人が担当で時間内に終わるならお土産配りも業務の一つだし
    田舎の農協に務めてたときは野菜とか果物とかケーキとか何やらもらう機会が結構あったから、
    事務員や時間がある人で給湯室のキッチンで勤務時間内に切り分けたり調理したりしてみんなで食べてたよ
    付き合いのものを勤務時間に処理するのは良いのかって議論はあるかもしれないけど

    +2

    -10

  • 1271. 匿名 2023/12/20(水) 18:06:36 

    >>29
    フィリピンに出張行ってドリアン買ってきたうちの部長はどうなる?

    +2

    -0