ガールズちゃんねる
  • 256. 匿名 2023/12/20(水) 03:38:56 

    >>20
    うちも休憩室のテーブルに置いといて自由にとるスタイル。

    何度か赤福が登場したこともあるけど、使い捨ての割り箸でみんな各々取るから別に困らなかった。お昼ごはんのついでに食べればお皿の準備も不要だし頑張れば一口でもいけるし。

    基本その日のうちに無くなるから休みの人には行き渡らないシステムだけど、配ったりなんやして面倒な仕事増やすより全然いいと思ってる。

    +159

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/20(水) 05:52:51 

    >>256
    これで充分だよね
    ただ先輩やら局が時が止まってる系だと
    ムリ。
    あほか、今令和だぜ、と言いたくなる

    +44

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/20(水) 06:17:27 

    >>256
    普通のお土産ならそれで大丈夫だけど、赤福はそうはいかないからってことじゃない?
    各自が小皿持ってってわざわざあのヘラみたいなのですくって自分の分とって食べる?
    なんか汚いし、餅固くなるし、べとべとになるし、私ならお菓子スペースに置いてあっても絶対食べない
    とはいえ無惨に残された赤福の姿買ってきた人に見せると悪いなと思うから、普段はやらないけど誰かしらが気をつかって取り分ける羽目になる
    という意味だと思う
    ホールの生チーズケーキとかバームクーヘンとか、ナイフで切る必要があって、常温で放置しにくいもの買ってくる奴も同罪だと思う
    それこそ、誰か女の子がやってくれるだろうという、昭和時代を引きずってる爺さんがやりがち。

    +7

    -21

  • 365. 匿名 2023/12/20(水) 07:23:35 

    >>256
    昭和スタイルの犠牲者としては、このシステムに感動
    画期的だね!

    +11

    -0

  • 1024. 匿名 2023/12/20(水) 14:36:04 

    >>256
    羨ましい。
    ウチ、部署ごとの休憩室がないんですよ。フロア毎の休憩室なんで、莫大な人数になってしまう。
    加えて、休憩室に食べ物を置いておくことが不衛生って事で禁止されてます。

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2023/12/20(水) 18:58:12 

    >>256
    お土産もコーヒーもセルフでいいよね
    昭和文化残りすぎなんよ
    お土産置いて自由に取るスタイルに文句言う人今の時代におるんかな

    +7

    -0