ガールズちゃんねる
  • 281. 匿名 2023/12/20(水) 05:33:55 

    >>255
    赤福に2個入りの箱のが売っているの知らなかった

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/20(水) 05:43:46 

    >>255
    これを会社の人用のみんなへの土産にするにはなかなかに高価だよね
    だいたい大箱で個包装されているものを選ぶ
    昔私がいた会社は広島支店があったのでそっちへ出張とかそこの人が本社に来る時なんかは大概もみじ饅頭だった
    配りやすいし、小豆の餡以外の味のバリエがあるのもあったりで飽きずに無難な感じだった

    +37

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/20(水) 07:36:10 

    >>255
    こういう方が配るの楽そうだな。とか考えられる人はそもそも個包装じゃない赤福なんて買わないんだよね。「お土産ありがとうございます!」が欲しいだけだから。

    +36

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/20(水) 08:02:31 

    >>255
    これ、キオスクとかだと売ってないんだよね
    名古屋だといつも駅の高島屋まで買いに行く

    +16

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/20(水) 08:25:42 

    >>255
    1個入りバージョンもほしい

    +15

    -0

  • 1167. 匿名 2023/12/20(水) 17:02:01 

    >>255
    何で割高でも、1個包装を作らないんだろう?
    有名なお土産菓子だし、仕事の人なら領収きって、多少高くても買ってくれるだろうに。
    ほら、これ見てる赤福の人いないの?早く作ろう。
    あんこ好きじゃないし多分赤福食べたことないけど

    +11

    -0

  • 1181. 匿名 2023/12/20(水) 17:09:18 

    >>255
    これ存在は知ってるけど売ってるのまったく見たことない 駅とかはないねやっぱり

    +9

    -0

  • 1186. 匿名 2023/12/20(水) 17:12:13 

    >>255
    値段気になって見てみたら18人に配ったとして5400円!ただの出張土産じゃちょっと高いね

    +7

    -0