ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/12/20(水) 00:43:35 

    赤福に罪はない
    それを職場で配るアホが絶滅すればいいんや…
    それが全員分かってこい

    +5804

    -46

  • 107. 匿名 2023/12/20(水) 01:01:52 

    >>2
    2個入のやつ全員分買えばいいよね

    +374

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/20(水) 01:40:55 

    >>2
    堂島ロールに苦戦してた事務員さん大変そうだったわ
    美味しかったけどw

    +188

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/20(水) 02:42:49 

    >>2
    マンガでサザエさん一家も巻き込まれてるもんね…赤福は悪くない

    +58

    -1

  • 286. 匿名 2023/12/20(水) 05:45:00 

    >>2

    赤福が個包装すればいいやん。
    でも、土産に高カロリーのものを買って来る時点で無神経だと思う

    +3

    -46

  • 441. 匿名 2023/12/20(水) 08:11:45 

    >>2
    職場にホールケーキ買ってくるバカもいるぞ。

    +127

    -1

  • 458. 匿名 2023/12/20(水) 08:19:36 

    >>2
    うちの会社のバカは、産地でアスパラの大袋買ってきて、お土産ですって渡してきたよ。
    しかも2人も。
    忙しいから自分で配ってってつき返したら、私が気づかないうちに別の事務員に渡してたので、怒ったら逆ギレされた。
    もう二度と買ってくんな!!

    +140

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/20(水) 08:25:07 

    >>2
    赤福美味しいもんね、罪はないよな。
    食べたい人が自分で取りなよって思うよ、なぜ女性が取り分けなきゃならんのだ、しかも洗い物まで。

    +142

    -1

  • 541. 匿名 2023/12/20(水) 08:54:10 

    >>2
    毎回職場に赤福を段ボールで送ってくるお客さんがいたなぁ‥何十人分取り分けたことか。まぁ何十人分の時点で皿が足りなくて、アルミホイルやラップを皿代わりにしたからまだ楽だった。

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2023/12/20(水) 08:59:18 

    >>2
    赤福もいいかげん、個包装にすればいいのに。
    昔のやり方を続けるのが伝統で正しいと思ってるんかな。

    +20

    -14

  • 661. 匿名 2023/12/20(水) 10:35:52 

    >>2
    ていうかさ、なんで買った人が配らんの?って話よね。
    まず、ほぼ今の時代配らせる人居ないから、珍しい会社だわ。
    わざわざそれ買うなら、自分で箸、紙皿、プラフォークを買ってきといて、食べたい人どうぞって置いとけや。
    赤福私は好きだけどあんこ食べれない人いるしね。

    +147

    -0

  • 690. 匿名 2023/12/20(水) 11:05:58 

    >>2
    買って来た人が分ければ良い

    +21

    -1

  • 840. 匿名 2023/12/20(水) 12:42:33 

    >>2
    うちの職場はサランラップにまいて皆んなに配ってる

    +10

    -1

  • 909. 匿名 2023/12/20(水) 13:27:02 

    >>2
    買ったやつが自分で配ればいい

    +12

    -1

  • 946. 匿名 2023/12/20(水) 13:44:14 

    >>2
    食べたことない
    ニュースで日付偽装事件見たことした思い出さない

    +4

    -3

  • 968. 匿名 2023/12/20(水) 13:56:59 

    >>2
    だからそうトピタイで言ってんじゃん
    馬鹿?

    +9

    -9

  • 969. 匿名 2023/12/20(水) 13:57:20 

    >>2
    ほんと赤福の会社から訴えられそうなトピよねw

    +3

    -8

  • 1078. 匿名 2023/12/20(水) 15:15:38 

    >>2
    2個入り箱も出たらしいし、今後これ見たガル子はこの辺り旅行する職場の人には2個入り箱の赤福情報拡散だね

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2023/12/20(水) 17:29:57 

    >>2
    全員かかってこい
    と読み間違えて「男前⋯♡」と思ったわ

    +3

    -2

  • 1227. 匿名 2023/12/20(水) 17:40:17 

    >>2
    そもそも職場からの土産なんて要らんし私もあげたくないから、旅行大好きだけど職場用のお土産一度も買ったことない
    でも旅行や帰省したらみんな買ってくるから多分私だけ変に思われてるだろうな、みんなまじでお土産文化やめてほしい

    +6

    -0

  • 1421. 匿名 2023/12/20(水) 20:32:16 

    >>2
    そもそも職場にお土産なんて持っていかない

    +3

    -0

  • 1553. 匿名 2023/12/20(水) 22:15:57 

    >>2
    赤福たぶん食べたことないけど、お土産でたくさん買われるなら赤福屋が軽く包むようにフィルム挟めて売ればいいのにね

    コの字型
    わかるひといるかな〜

    +7

    -1

  • 1727. 匿名 2023/12/21(木) 07:00:21 

    >>2
    大丈夫。トピタイ通りだから。

    +0

    -0