ガールズちゃんねる
  • 109. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:18 

    >>4

    むしろ、主婦は仕事からの帰宅後と休日が忙しい。

    これが分かっていない旦那は離婚される。

    休日こそ、家も散らかって3食用意しないといけなくて食器の使用量もハンパない、でも片付けようとしたタイミングで

    『どっか出かけよう、せっかく休日なんだから』

    と言われ、家族の精神面を考えて一緒にどこかに数時間出掛けて帰ってきても、その『数時間ぶんの家事遅延』を取り戻す作業は結局、自分1人でやるハメになり、自分だけが苦労する結果に。

    休日なんて平日以上に忙しいのに、『妻もゆっくり休めている』と勘違いしている旦那が多い。

    昨日の夜、1日を通して本気で何もしていなかった旦那が『夜の20時に』

    『俺、眠いからもう寝る。流水音とかがうるさいから、皿洗いの続きは明日に回して欲しい』

    って言ってきて、すごく腹が立ってその場でキツく言い返してしまった。

    私はきのう、朝起きてすぐからずっと絶え間なく家事をやってて、家族に3食ちゃんと食事もだして、風呂も用意してやって、皿も洗って洗濯もして、家族が『付き合って欲しい』というから途中で外出にも付き合って、自分だけ忙しい思いをしてたのに。

    自分の時間なんてトイレに入ってた時ぐらいしかなくて、1日中家族のために家事をこなしてたのに。

    それなのに、1日中スマホやテレビを見てゴロゴロしてただけの旦那が20時なんていう早い時間に

    『寝るから皿洗いやめてほしい』

    と言ってきたことに本当に腹が立って、

    『早く寝たいなら何で自分でさっさと家事を進めておかなかったの?こっちはあなたが今日20時に寝るなんて知らないし、ずっと休みなく家事をやってもこの時間なんだよ。ダラダラとサボってて遅くなった訳じゃない、分かる?

    夕飯だってついさっき食べたよね?

    明日は明日で新たに家事が発生するのに、【きょうの皿洗いは明日に回せ】って、明日の私に苦労させる気?

    なんで何もしてない人の睡眠時間に私が合わせないといけないの!』

    って言ったら、旦那は一瞬なにか言い返そうとしてきたけど、言うのをやめてそのまま寝室に行った。

    今日も口きいてない

    +31

    -3

  • 113. 匿名 2023/12/17(日) 12:12:23 

    >>109
    家事しない人は本当にわかってないよね
    食材の買い出しもウインドーショッピング扱いされる

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/17(日) 14:37:53 

    >>109
    そこまでムキになってやらないと家族の誰かが怒るの??

    +0

    -8

  • 150. 匿名 2023/12/17(日) 23:10:58 

    >>109
    やばい読んでたらめっちゃ腹立ってきたwww
    でもあなたは頑張りすぎよ。
    家事なんて出来てなくたっていいんだよ。
    その洗い物だって、溜めておいたら翌朝旦那がやってくれるかもしれないし。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/17(日) 23:49:17 

    >>109
    わかるわ〜。ほんと休日が1番忙しい。
    パートだから平日はほんの少しだけ朝ゆっくりできる時間があるのよ。休日は起きた瞬間から朝昼晩の食事用意して片付けして買い物して洗濯して…すでにぐったりなのに途中で「暇だからどこか行こう!」って外出すればまた物が増えるし、子供達は眠いしお腹空いたーだし。土日で疲れてるのにこれから冬休み・年末年始が来ると思うと泣きたい…。

    +2

    -2

関連キーワード