ガールズちゃんねる
  • 167. 匿名 2023/12/16(土) 17:47:02 

    >>50
    上の子達は無事に自立できるのかな?と思う
    こんな豪邸に住んでたらいざ自分の力で独立しますよ!ってなった時に親に寄生するタイプ(三田佳子の息子とかね…)になるのか、ちゃんと地に足ついてやっていくのか(渡辺徹の息子や真麻とかね…)

    辻ちゃんの子育てが良かったのか悪かったのかの分かれ目だと思う。

    +73

    -13

  • 239. 匿名 2023/12/16(土) 21:57:46 

    >>167
    大学で一人暮らしするなら今のおうちの玄関ぐらいの広さの家に住むことに耐えられるんだろうか

    +35

    -1

  • 243. 匿名 2023/12/16(土) 22:28:06 

    >>167
    私なんて、辻ちゃんちのパントリーぐらいの部屋に住んでるよwww

    +41

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:32 

    >>167
    辻ちゃんは金銭感覚が庶民よりだから大丈夫じゃないかな?
    子供がスーパー銭湯に行くのも贅沢だって叱ってたし、中学校まで公立だし。
    むしろ子供の友達を自宅で遊ばせて行動把握してるしさ。

    +52

    -2

  • 250. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:23 

    >>167
    あー、特に男の子は甘やかすと社会で絶対に失敗するからね。
    女の子ならデキ婚最悪出戻り。
    これからが見ものだね

    +25

    -15

  • 305. 匿名 2023/12/17(日) 09:48:38 

    >>167
    のあちゃん、甘やかされてないと思うけどな。お年玉自分で管理させたら初めは一気に使って失敗したけど、そこから学んでちゃんとできるようになった話してたし。
    子どもたちに、そのお金、何時間労働したらもらえると思う?欲しいならその分家事やってってちゃんと言ってて庶民派だなって思った。

    +21

    -3

  • 353. 匿名 2023/12/17(日) 14:41:32 

    >>167
    辻ちゃんのお金の使い方(家具の買い替え頻度とか、ネットで大量買いとか)見てると、もちろん本人は稼いでるんだから良いんだけど、子供たちがどんな金銭感覚なんだろうとは思う。
    子供の頃からゲーミングパソコンとか、いろいろなグッズとか、当たり前に買ってもらってるんだよね。
    いつだったか、長男とお金の使い方で揉めてたし、友達がお昼ご飯食べないでご飯時に遊びに来てたりもしてたし、なんとなく長男とその周辺には要注意な気がした。

    +19

    -1