ガールズちゃんねる
  • 84. 匿名 2023/12/16(土) 14:36:04 

    >>14
    公園だとみんなで食べるから個包装の小さいお菓子で気持ちも相まって満足する。食べてすぐまた遊ぶし帰って夕飯もよく食べる。
    家だとさすがに小さいの1つだと間も持たないし満足しない。だから公園のときよりは多くあげることになる。動かないから夕飯もあまり食べない。
    私は子の心身のためにも前者がいいと思うけど人それぞれだから嫌なら勝手にやめてもらってって感じ。

    +54

    -5

  • 99. 匿名 2023/12/16(土) 14:41:21 

    >>84
    すごいわかるよ、それ。
    うちも公園でお菓子食べたら、もう家ではあげないけど、公園で食べる量ってすんごい少量。なんなら、グミ3粒と小さい煎餅一枚とか。
    でも家だとそんなんじゃ足りないんだよね。
    このお菓子交換の文化は、私もあまり好きじゃないしここでもマイナス意見ばかりだけど、すべて悪いというわけでもない。
    子供たちが楽しんで、親も負担にならないくらいだったらやってもいいと思ってる。

    +54

    -4

  • 394. 匿名 2023/12/17(日) 05:52:44 

    >>84
    みんなで食べるのはいいとして、自分で食べる分は自分で持ってくるじゃダメなのかな?

    したくない人は抜けてかまわないって言ってくれても、なかなか抜けたくても抜けられない人いるんじゃないのかな

    +9

    -0