ガールズちゃんねる
  • 259. 匿名 2023/12/15(金) 07:53:30 

    >>69
    親が教えられるから塾いかなくて良いって、それで上手くいくのはごく一部だと思う。
    親子だと甘えとか反抗心が出たり、あと競争心も芽生えにくいし、ある程度は外部に託したほうが上手くいく家庭も多いんじゃないかな。
    学校では真面目に授業受けてて成績良くても、家ではダラけてるタイプの子は特に。

    +40

    -2

  • 273. 匿名 2023/12/15(金) 08:28:30 

    >>259
    ネットには沢山いるし私もそんな感じで適当でも大学まで行けたけど、大学進学率も低い時代だからね。私の行ってた公立小中なんか勉強できない子のが多かったし。
    うちの子達、私よりずっと勉強してるし、私達夫婦よりできると感じるけど、親の大学以上のとこに行けるか微妙。周りがみんな頑張ってるから

    +3

    -0