ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 23:23:30 

    よくそんなの知ってるね!
    小学校の時の成績トップなんて誰だったかもわからないし、中高はトップが誰かはわかるけど今何してるとか全く知らないや

    +606

    -8

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 23:31:05 

    >>16
    中学だと1番偏差値の高い高校に進学した子がそれだよ。

    +3

    -14

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 23:32:05 

    >>16
    知らないよね
    トップ誰なのかも覚えいないわ

    +103

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 23:32:54 

    >>16
    そこはなんとなくでいいんじゃない?
    うちの中学の成績トップクラスの人達は大学は横国とか早慶に行ったわ

    +9

    -7

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 23:41:46 

    >>16
    卒業式の総代やる子じゃない?子供の卒業式ではそうだった
    中学校になって順位出たけどやっぱり1位ぶっちぎり

    +23

    -3

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 23:48:46 

    >>16
    そう?
    そういう雰囲気ない?
    よく〇〇さんはお利口さんね〜とか、〇〇さんはテストで全問正解だったね〜って、先生言わない?

    +9

    -12

  • 134. 匿名 2023/12/15(金) 00:04:36 

    >>16
    うちの所は1人だけ成績がダントツ過ぎて覚えてる。たぶん学年全員が覚えてると思う。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/15(金) 01:52:56 

    >>16
    町の噂になるから。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2023/12/15(金) 01:54:52 

    >>16
    小学校は中学受験してたし、親が医者だったから当時から目だってた。旧帝大医学部に入って今、内科部長

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/15(金) 06:11:02 

    >>16
    そのトップの子とお付き合いはもう無いけど、友達からの噂で知ったわ。
    会社立ち上げて成功してるよって聞いてググったら話題になった会社だったし、新聞記事もヒットした。
    小学生の頃からしっかりしてて、賢い子だったわ。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/15(金) 06:41:49 

    >>16
    同級生の名前すら出てこない(笑)

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/15(金) 09:30:58 

    >>16
    自分がトップだったり2番3番だったら普通に友達だったりするので分かるもんじゃない?
    私の学校のトップだった子は英語の先生してるよ

    +5

    -3

  • 312. 匿名 2023/12/15(金) 10:03:38 

    >>23
    >>16
    覚えてない、知らないがごく普通だと思う
    全部把握して話題にしてるのここの人ぐらいだよね

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/15(金) 10:46:18 

    >>16
    同窓会ないの?中学で頭良かった子は殆ど起業したり一流企業勤務、医師弁護士ばかりだったわ。稀に落ちこぼれがいるけどそういう人は同窓会に来てない。

    +3

    -3

  • 585. 匿名 2023/12/16(土) 11:27:51 

    >>16
    卒業後の動向とか全く知らないよね。

    +0

    -0