ガールズちゃんねる
  • 155. 匿名 2023/12/15(金) 00:18:37 

    >>141
    昔は何も無しで行ける子もいたかも。
    今の受験は難易度がとても高いよ。塾同士の競争で入試問題のレベルがかなり上がってる。

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/15(金) 00:21:21 

    >>141
    それは違う。
    天才肌でも苦戦して入るのが最難関校よ。

    東大に合格できるような天才たちでさえ
    1日10時間以上勉強してる子がほとんどだよ。
    有名一貫校出身なら小学生の頃から受験勉強を続けて苦労も苦戦もしてる。

    難関校に縁がない人ほどドラマやネットの書込みを鵜呑みにしてこういう事言うよね。

    +28

    -4

  • 249. 匿名 2023/12/15(金) 07:24:53 

    >>141
    天才は努力していると口にしないです。それが当たり前だと思っているので。毎日歯磨きする感覚で追い込みの時期は12時間とか平気でやるので。

    知識や応用力は反復することよって身につくので、脳の中身が満タンで尚且つ素早く引き出す訓練をしなければ超難関に入ることは難しい。スポーツでも同じでしょ。

    普通の人たちと同じようにキャッチボールしてプロにはなれません。しかも守備やバッティング含め総合力が問われます。裏で尋常でない努力があるからこそトップの座につけるのです。

    +0

    -1