ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 20:07:41 

    近々、入籍します。お互いに夜勤もあるシフト制勤務なので、二人で提出するためにお互いに休みが合う日ということだけを意識していたので、特に入籍日に思い入れがあるとかはありません笑
    わざわざ、有給使って休みを取るのもなんだかなぁ~と。
    自分の周りを見ると、付き合って◯年の記念日だからとか、お互いの誕生日の中間だからとか、最強開運日だからそういう理由で拘って入籍日を決めている人が多いなという印象です。

    私と同じく拘りはなかった方の理由など聞きたいです!

    +43

    -4

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 20:10:34 

    >>1
    たまたま結婚式がその日だったからその日に入籍した笑

    結婚式の日と入籍日が別なのが覚えてるの面倒で同じ日にしようって感じで。
    結婚式はたまたま空いてた連休初日でお互い仕事も休みだからちょうどいいねって感じで決めたよ

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 20:11:08 

    >>1
    大安以外、何にも気にしてないよ。

    +5

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 20:11:19 

    >>1
    こだわりというか忘れにくい日にするって人は多いと思うよ。

    私は適当な大安にしたので、結婚10年目の今は入籍日あやふやになってる。なんとなくは覚えているけど1日2日くらいはズレてそう。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 20:17:19 

    >>1
    婚姻届は24時間出せるから夜中でもいいのよ、だから休みとる必要なし、休みの日でなくてもよいのよ

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 20:17:25 

    >>1
    いい夫婦の日に結婚したけど恥ずかしいよ
    みんなに結婚記念日覚えられてるのも気持ち悪い
    無意味な日にすればよかった

    +5

    -5

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 20:19:05 

    >>1
    とにかくバタバタしていて
    仏滅とか赤口じゃなければ良い
    みたいな感じだった

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 20:23:01 

    >>1
    私の誕生日にしたけどこだわりがあるからじゃなく忘れないためだよ

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 20:24:19 

    >>1
    うちもお互いにシフト制で、引っ越し等バタバタの中で入籍日をこだわってる余裕なかったし、単純にスケジュールの合う日にしました。

    ただ、何のこだわりも縁もない日付だったから、記念日という感覚が薄くて「あれ、記念日って○日だっけ?△日だっけ?」とよくなります。

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:26 

    >>1
    今は正社員共働きも多いので20代30代の夫婦だと1/1に入籍してる人もいるよ。
    どちらも必ずお正月で休みだからだそうですよ。
    何組が知ってるよ。1/1入籍の人達。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 20:44:28 

    >>1
    しなきゃいけないの思い出した…
    面倒くさいが勝ってしまう

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 21:25:22 

    >>1
    特に入籍日こだわってなかったけど最近、一粒万倍日とか話題になるから自分の入籍日を確認したら一粒万倍日だった。結婚して18年目。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 22:02:11 

    >>1
    うちも夫が24時間勤務で3日に1回はいないので、夫が休みの日の何でもない日に出しました。だから、正直いつ出したかふわっとしか覚えてません🤣

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/15(金) 09:07:48 

    >>1
    夫も私も拘りはなく決めた
    夫の母がそういうのに拘る人で、たまたま良い日だったらしく「いい日でよかった~」とは言ってた

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/15(金) 12:10:25 

    >>1
    式翌日から新婚旅行に出かけたので、帰国後2人で婚姻届出せる日に行った
    休日窓口に出したから、何日だったかも覚えてない
    結婚記念日は、式をした日ということにしてます

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/15(金) 12:36:52 

    >>1
    日にちは良い日選んだけど、出すのに拘りはなかった。
    休みだった夫に出してもらって、私はシフト通りに仕事に行った。
    休んでまで2人で出したいとかはなかった。

    +0

    -0