ガールズちゃんねる

容姿が可愛いお子さんをお持ちの方

2233コメント2023/12/21(木) 16:49

  • 86. 匿名 2023/12/13(水) 15:03:36 

    >>5
    主さんが言いたいのは子供だから可愛いではなく、容姿が整ってるってことでしょ
    子供は皆可愛いって言う人いるけど、ガチで整ってる子って反応のされかたがまるで違う
    あらあら可愛い~じゃなくて、あらッッ~↑↑可愛いィィ~↑↑って言うおばちゃんの声が半分悲鳴みたいになってるもんww

    まぁ小さいうちはお目目ぱっちりってだけで整ってると言われがち。

    +572

    -12

  • 432. 匿名 2023/12/13(水) 16:44:47 

    >>86
    白人の子供とか、ぎゃあぁ天使…ってなるもんね。
    東京でたまに遭遇するけど、やはり見てしまう。
    ガルでは老けるの早いとか言われるけど
    それでも見惚れちゃうわ。

    +145

    -3

  • 448. 匿名 2023/12/13(水) 16:56:54 

    >>86
    わかる
    上の子も普通に可愛い顔なんだけど、飛び抜けてると60過ぎのタクシーのおっさんまでびびってた(下の息子は飛び抜けてる)
    うわっ!なんだ!すげー綺麗な顔してるな!と驚かれた
    容姿に興味ないおっさんまでびびる

    +25

    -15

  • 461. 匿名 2023/12/13(水) 17:08:19 

    >>86
    うちの姉がそうだわ(目が大きい)
    幼少期は外出すると知らない人から「可愛いー」と頻繁に声をかけられたと母が言っていた
    写真を見ると小学校に入った頃から面長になって可愛いバランスが崩れてしまってる
    でも当人はどこに行ってもチヤホヤしてもらえた記憶だけはしっかり残っているから、自分は特別な存在だ(例=美味しいものは独り占めしていい)という意識のまま育ってしまって、姉として慕う存在にはならなかった
    幼少期は親にとってだけ可愛いく見える位が丁度良いのかもと思う

    +122

    -1

  • 484. 匿名 2023/12/13(水) 17:23:28 

    >>86
    わかる、あとはびっくりして言葉が出ないのか「あら…。可愛いわね(かっこいいのね)」みたいにボソッと言われたり。

    +19

    -6

  • 553. 匿名 2023/12/13(水) 18:31:36 

    >>86
    これはある。
    子供のうちは可愛いけど、どんな子も成長とともに親の顔に似てくるから、結局は親の顔、祖父母の顔次第だと思う

    +76

    -1

  • 762. 匿名 2023/12/13(水) 20:36:07 

    >>86
    うちの子は可愛いよりも綺麗な顔してる!とかお人形さんみたい!って言われる事が圧倒的に多いから顔は良い方だと思ってる
    ちょっとブ‥な子は可愛らしい、愛嬌があるって言われてるのをよく見る

    +23

    -8

  • 910. 匿名 2023/12/13(水) 21:53:07 

    >>86
    娘が年長くらいの頃におばさん集団に「あら可愛いわー。顔が」「ほんま。可愛い顔してる」「本当に。可愛い顔やわー」「なぁ〜」ってってしみじみ会話されててちょっと笑ってしまった。でもありがとうおばちゃん達って思った。

    +52

    -1

  • 1277. 匿名 2023/12/14(木) 00:26:08 

    >>86
    ほんこれ。
    我が子ながらに容姿の整った赤ちゃんが産まれてきたけど
    「可愛い」じゃなく「オムツのCMでれるわ」「ほんとうに整った顔立ちだね」って周りの赤ちゃんに言う可愛いと反応が違う。

    +32

    -3

  • 2063. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:09 

    >>86
    顔の下半分て大きくなってから成長する部分だから、赤ちゃんのうちはあんまり差がないんだよね。だから目がぱっちりかどうかだけが、可愛いの判断基準になってる。
    大きくなれば、大事なのはバランスなんだけどね。

    +1

    -0

関連キーワード