ガールズちゃんねる

容姿が可愛いお子さんをお持ちの方

2233コメント2023/12/21(木) 16:49

  • 402. 匿名 2023/12/13(水) 16:18:57 

    >>33
    言われる数だと思う
    自分が美人か美人じゃないか気づくのと一緒かと

    +41

    -7

  • 440. 匿名 2023/12/13(水) 16:50:16 

    >>33
    飛び抜けてると嫌でもわかるよ
    例えばこの子みて美形だと思わない?

    +172

    -30

  • 1178. 匿名 2023/12/13(水) 23:33:58 

    >>33
    毎回言われたりとか
    本当に本当に可愛いですよねとか
    反応がお世辞じゃないんよ

    +11

    -2

  • 1199. 匿名 2023/12/13(水) 23:45:31 

    >>33
    その辺は周りのリアクションの大きさと数じゃない?
    女性に生まれてそれぞれ若く見えるやら可愛いやら美人やらスタイル良いやらセンス良いなどなど一つ良い所あるとして、その褒められる数やリアクションで気が付かない?
    友達はしょっちゅう顔小さいと言われてるけど私言われた事一回も無いw
    友達はそりゃお世辞じゃなく顔小さいと自覚するよね
    私は30代前半の頃ガチで25歳までに見られてた
    リアクションのデカさや数で気がつく
    40歳の今歳言ってもあーそうなんですねとか薄い反応で若く見えるね(ニッコリ
    あー年相応になったんだなと

    +8

    -3

  • 1481. 匿名 2023/12/14(木) 05:20:59 

    >>33
    うちの娘も美形なんだけど、周りから美形と言われる数が本当に違う。保育士には「うちのクラスのアイドル!」て言われたし、すれ違うひとたち、たとえば工事現場のお兄さんたちとすれ違った時に「今の子みた?!めっちゃ顔可愛かったな!」て騒いでたり、おばさん軍団には「この子はパーツがぜんぶ良い!整ってるわ〜」とかよく言われるし、生まれた時から助産師に「勝ち組の顔してる」と言われた。笑
    赤ちゃんなんてみんな同じ顔にしか見えなかったからあの時の助産師すげーなと今思ってる。
    私も美人美人言われて育ったから、客観的にみて美形はわかるよ

    +20

    -3

  • 1902. 匿名 2023/12/14(木) 11:38:15 

    >>33
    私自身は大抵の子に可愛い〜って言うけど本当に可愛い子にはこの子は本当に可愛い、整ってる、大きくなっても絶対に可愛いって言葉を重ねるし具体的にどこが可愛いか褒める。
    他の人の褒め言葉も客観的に聞いたらお世辞か本気か分かるよ。後は子供からの評価。子供って面食いではっきりしてる。

    +7

    -0

関連キーワード