ガールズちゃんねる

容姿が可愛いお子さんをお持ちの方

2233コメント2023/12/21(木) 16:49

  • 266. 匿名 2023/12/13(水) 15:28:56 

    >>5
    親の顔が残念なのに子どもが似てるのにかわいいパターンあるよね。そういう子は大体親のように育つ。可愛くて可愛くなくなっていくパターンが一番本人には酷だよね。だいたい高学年〜中学生くらいで変わる。

    +139

    -3

  • 859. 匿名 2023/12/13(水) 21:30:36 

    >>266
    お父さんがお目目くりくりで、めだけぱっちりで別にイケメンでもないんだけど、その人の娘さんお目目が遺伝してぱっちりですごく可愛い。目が二重でぱっちり大きければ小さい頃って大抵可愛く見える。これから成長して鼻口のバランスが崩れるのか整ったままなのか、それで別れるよね。
    小さい頃一重で地味な子でも、鼻口のバランス良く成長すれば目なんてどうとでもなるし。

    +59

    -1

  • 1140. 匿名 2023/12/13(水) 23:20:47 

    >>266
    子役タレントのオーディションも親の顔も見て合否の判断材料にするって言うからね。やっぱり将来的に親の顔に似てくるってことだろね。
    幼い頃は皆んな頭小さいし、目さえクリッとしてたり、まつ毛長いとそれなりに可愛くみえるもんだよね。中高生くらいになれば顔も面長になって変わってくだろうしね。

    +16

    -1

  • 1149. 匿名 2023/12/13(水) 23:26:19 

    >>266
    大人になると、結局親に似てくるパターンが多い気がする。
    夫婦ともに平均的な顔の友達の子は、子供の頃はハーフと間違われるくらい可愛くて、モデルもしてたけど、だんだん絶妙なバランスから微妙なバランスになり、大学生の今は本当に普通レベル。(友達は「一瞬の輝いた時期にモデルの思い出ができてよかったわ〜。どーせ普通に収まるって思ってた」らしい。)
    なので、大人で美形な人は、美形な親から生まれた、大人になっても美形を保てる遺伝子を持ってる人なんじゃないかな〜。

    +25

    -0

  • 1862. 匿名 2023/12/14(木) 11:04:08 

    >>266
    子役の大半がそうだね

    +3

    -0

関連キーワード