ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:54 

    >>74
    私はワーママだけど、専業主婦は共働きに全く憧れてないっていうのは分かるけどな。逆は憧れる人多いけど、その決断が出来なくて嫌々ワーママ続けてる人の方が多いと思う

    +103

    -5

  • 116. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:07 

    >>88
    論点そこじゃないよ
    共働き世帯と同じ分だけ金欲しいって事
    共働きと専業世帯は習い事とか持ち物とか格差が如実に表れるから同じように金かけたいんだよ
    要は金持ちと同じ生活水準で居たい

    +4

    -33

  • 121. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:51 

    >>88
    よく旦那が倒れたらどうするの?って聞かれるけどさ、その時になったら働こうと思えば働けるんだよね、たいていの専業主婦は

    +91

    -8

  • 622. 匿名 2023/12/12(火) 17:32:03 

    >>88
    あー分かる。
    仕事は好きなところもあるし待遇に不満はないけど、専業主婦になれるんだったら普通にそうするわ。
    結局お金のことが頭にあって踏み切れないだけ。

    +16

    -0

  • 1826. 匿名 2023/12/13(水) 20:32:07 

    >>88
    仕事が好きな私は少数派なのか。。
    出産前みたいにバリバリ働きたいけど難しくて焦るし、でも子どもとの時間を削って働くことに罪悪感も感じる。

    そんな気持ちの人は日本にはほとんどいないのかな

    +3

    -1