ガールズちゃんねる
  • 447. 匿名 2023/12/12(火) 15:42:34 

    >>168
    旦那が自分の親に向かってそんなこと言ってたら引くかも〜。令和生まれの子どもがいるけど、自分達の親が育児中の時代はほぼほぼ専業にならざるを得なかったでしょ。保育園なんて今よりも全然少ないだろうし、働きづらい、転勤族も多い、生きてきた時代の違いをわからずに反発してキッツイ言葉で返すの中学生みたいで恥ずかしいよ。
    いずれ若い世代に自分たちの世代はこうだったを押し付けそう。

    +26

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/12(火) 16:02:15 

    >>447
    そもそも保育園可哀想とか言うから自業自得なのでは?

    +6

    -7

  • 492. 匿名 2023/12/12(火) 16:06:24 

    >>447
    楽したいから専業主婦って言ったみたいだけど、育児放棄したわけじゃないならご飯作って習い事の送迎したり宿題見たり、世話してもらって大きくなったわけだよね?
    この旦那さん、もしお母さんが働いてて学童行ってたらそれはそれで寂しかったとか学歴低くなってたいした会社入れなかったとか言い出しそう。
    子供もいる父親なら仕事の大変さ、育児の大変さももう分かってるはず。
    お母さんに言い返すにしてももっと言い方あったと思う
    楽な専業主婦とかそんな言葉使わなくても奥さんを守れたと思う

    +20

    -2