ガールズちゃんねる
  • 202. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:13 

    >>18
    男性の給料が下がるにつれ、母親も働くようになったよね。
    私の周りも旦那さんの年収500万くらいが平均値の印象。
    奥さんが正社員辞めると世帯年収半減だし、旦那の年収500万だと大学まで奨学金無しで行かせられるか不安だから正社員手放せないってみんな言ってる。
    自分がラクするために専業して子供が奨学金ってなったら可哀想って友達は言ってた。
    そんな世の中だからみんな必死で余裕がないね。
    裕福な専業主婦なんて超一握りなんじゃない?実際、

    +133

    -7

  • 379. 匿名 2023/12/12(火) 15:12:39 

    >>202
    年収一億以上稼ぐ人は日本に二万人。東京に8000人。林真理子が定義するような絶対安全専業主婦なんて本当にごく僅かだよ。だからこそ林真理子は仕事は手放すなって言ってるよね。

    +21

    -2

  • 1760. 匿名 2023/12/13(水) 12:48:42 

    >>202
    ウチの場合は夫の年収がもう少し多くあって、でもその分税負担が重いから、手取りでは大差ないよ。激務で父親は育児参加出来ないから育児はワンオペだし、学校行事やら習い事の付き添いやら、100パー母親が担うことになってる。沢山産もうと思えなかった。結果一人っ子。私はパートタイム。
    とにかく、税金が高すぎるのよ。仕事と育児で忙しすぎるのよ。子供産みたくてもこれ以上は無理。

    +6

    -1