ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2023/12/12(火) 14:02:02 

    >>1
    外国人エリート様のお話をありがたく拝聴するトピ?

    薄井 シンシア、日本の実業家。LOFホテル日本法人の代表。フィリピン出身

    人物・来歴
    1959年、フィリピン生まれ。 1980年、国費外国人留学生として来日。1985年、東京外国語大学を卒業後、貿易会社入社。

    1986年、外務省職員の日本人と結婚、海外赴任ののち日本に戻る。広告代理店に就職するが、出産のため退職、その後は20年弱、専業主婦として生活。

    2007年、48歳で娘の母校だったタイのインターナショナルスクールのカフェテリアでパートを始める。3カ月でマネージャーに昇格。 2011年、日本に戻り職を探したが、専業主婦のキャリアは評価されず、なかなか決まらなかった。結局、時給1300円の会員制クラブでの電話受付のアルバイトを始める。 2013年、ANAインターコンチネンタルホテル東京に入社。2016年には副支配人就任。 シャングリ・ラ東京に勤務後、2018年、日本コカ・コーラ社に入社し、オリンピックホスピタリティー担当就任。2021年2月にオリンピック延期により失職。同年5月からLOFホテルマネジメント日本法人の代表。

    +120

    -44

  • 51. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:24 

    >>15
    まず、優秀だろうね
    エリート街道ではないけど優秀な人はどこでもやっていける

    +245

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/12(火) 14:13:00 

    >>15
    エリートでプライド高いとパートなんかに甘んじられ無いと思う。この人はその辺の変なプライドがないのも大きいと思う

    +199

    -1

  • 373. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:42 

    >>15
    あーこの人か!
    インタビュー記事読んだことあるわ。専業主婦から副支配人に!みたいなタイトルだったかな。
    でも、あなたの経験が活かせるということで、外国人宿泊客の部屋の飾りつけやパーティーを任され〜と読んで。そんなの任されるって相当おハイソな方よね。。と思った記憶。

    80年代に国費留学生て、ハイソどころか上級国民層やないけ。。

    +170

    -0

  • 588. 匿名 2023/12/12(火) 17:03:11 

    >>15
    優秀なのはわかったけど
    20年間専業やってて54歳でコンチネンタルホテルに正社員で入社←⁈
    コネだよね?採用側に見る目があるのか?

    はい。嫉妬です

    +123

    -3

  • 756. 匿名 2023/12/12(火) 19:04:24 

    >>15
    当時としては四年生大学まで出て就職できる女は少なかったからな
    日本人女性よりよほど立派だよ
    でも専業主婦当たり前の世の中に慣れた後に働けはキツイよね
    定年まで働きたくても働こうとすると無理やり結婚出産適齢期の二十代半ばで女性は退職迫られる様な世の中だったし
    退職するのは良いけど再就職が容易にならないと今の時代ダメだよね

    +55

    -1

  • 925. 匿名 2023/12/12(火) 21:14:47 

    >>15
    ピーナさんか

    +6

    -1

  • 992. 匿名 2023/12/12(火) 22:07:14 

    >>15

    いやいや別世界の人でもそれでも
    こんなこと声を大にして言ってくれる方、他にいないよ。
    すごく有り難いことだよ。  
    そして優秀な方が言って下さることに意味があるんだよ。

    +113

    -1

  • 999. 匿名 2023/12/12(火) 22:13:27 

    >>15
    この方の本を読んだことあるけど、たしか専業主婦の時もすぐ働き出せるような身だしなみを心がけてたとか書かれてたと思う
    ただ専業主婦してるだけじゃなく、社会復帰を見据えて生活してたって
    元が優秀な上に意識もしっかりしてるんだと思う
    そんな雲の上の人が事情により働けない人の代弁者となって>>1のようなことを言ってくれるのはかなり貴重だと思う

    +127

    -2

  • 1015. 匿名 2023/12/12(火) 22:27:50 

    >>15
    この人中華系フィリピン人だよね
    メディアが持ち上げる人はなんかうさんくさくてね。
    この人、警戒してる。
    外国人で日本のことに口出ししてる人 大概うさんくさいと思ってます。

    +38

    -10

  • 1158. 匿名 2023/12/13(水) 00:35:58 

    >>15
    >>999
    【加藤浩次×佐藤亮子×薄井シンシア】基礎学力を重んじる日本式教育?多様性を尊重したアメリカ式教育? - YouTube
    【加藤浩次×佐藤亮子×薄井シンシア】基礎学力を重んじる日本式教育?多様性を尊重したアメリカ式教育? - YouTubewww.youtube.com

    番組のフル視聴(51分)はこちらから▶️https://bit.ly/3pvQg3B10日間無料トライアル実施中http://bit.ly/3X5XMzD学生の方には学割(月額500円)プランもhttp://bit.ly/3TbGalK_____基礎学力を重視した日本式教育か?それとも、個性を尊重したアメリカ式教..."&g...


    この人、佐藤ママと子供の教育で激論交わしてたよね。

    佐藤ママ基礎学力重視で東大を押ししていて(子供を全員東大理三に入れたからかも知れないけど)、この人は多様性を重視して「ハーバート大」を押してたよ。

    +24

    -0

  • 1279. 匿名 2023/12/13(水) 05:34:36 

    >>15
    時給1300円の電話受付だけ親近感
    多分派遣だろうな

    +12

    -0