ガールズちゃんねる
  • 373. 匿名 2023/12/12(火) 13:55:33 

    乗せてもらう立場だけど駐車所代とガソリン代払うね、いくら?って聞くんだけどみんないいよいいよって言う
    だいたいの予測金額で渡してるけど足りねーんだよとか思われてたら悲しいので聞かれたら素直にいくらって教えてほしいな
    わからないときはラインでスタバドリンクチケット送ってる

    +4

    -8

  • 379. 匿名 2023/12/12(火) 14:01:48 

    >>373
    気持ちの問題なんだと思うよ。一緒に遊んだり会ったりしたい友達だとお金気にしないよ私!こういうトピ読んでもみんなが言ってるのは変な人に対してだと思うからあんまり気にしすぎることないと思うよ

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/12(火) 14:21:46 

    >>373
    足んないよ!とは思わなくて、大体渡されても要らないのにって思ってしまう
    多分、コンビニでコーヒー買ってくれるだけでもいいのかも気遣ってくれれば
    何と言うか図々しい人ってもう当てにしてる空気というか、こっちが乗せてあげるよって言ってくれるように言うとか
    パートの同僚が近所だから会社の食事会の場所まで車乗せたり、何度か乗せてあげた
    そしたら当たり前に思うようになったらしく夕方電話してきて、電車が人身事故で動かないから暇で掛けたとか夫も仕事で迎えきれないんだよね〜とか言ってくる
    隣の駅なのは知ってるけど家族でもないパートの同僚を迎えになんか行かない

    +22

    -0

  • 568. 匿名 2023/12/12(火) 19:51:55 

    >>373
    聞かれてもいくらとかわかんないや
    駐車料金はわかるけど、自分も使っているわけだから請求しにくい

    車必須の地域ではなくて、結構乗せてもらってたけど何かお返しすることもなかったし、要求されることもなかったし、嫌がられることもなかったな
    職場の研修なんかも駐車場がないから乗り合わせていきましょうみたいな感じだった
    旅行に行った時もガソリン代出すとか誰も考えなかったな
    一人だけ、車当てにされてる、足代わりみたいな反応の人がいた
    こっちは全然そんな気持ちはないのに
    要するに嫌いな相手にはそう感じるってことだよ

    +0

    -13

  • 669. 匿名 2023/12/12(火) 21:22:23 

    >>373
    LINEでスタバのチケットとか渡してくれる人いるよね。
    ごめん、スタバ行かないんだわ💦
    無駄になるだけだからあれやめてほしい。。

    +13

    -2

  • 986. 匿名 2023/12/13(水) 08:41:40 

    >>373
    その辺のスタンドに出てるガソリン単価と乗せてもらった距離とその車種のおおよその燃費調べて計算すれば、ガソリン代普通にわかるけど。
    わからないって、ただ計算したり調べたりしてないだけじゃん。

    +6

    -0