ガールズちゃんねる
  • 97. 匿名 2023/12/12(火) 00:02:04 

    >>9
    近所のスーパーも減らしまくって近くにあるのはスーパー一軒のみ

    +71

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/12(火) 01:00:32 

    >>9
    手数料払ってコンビニATM使えってことじゃないの?
    あの殿様商売っぷりはそう感じさせる

    +85

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/12(火) 05:56:22 

    >>9
    福岡だけど、さらに支店内ATMを半分撤去されてて意味わかんない。
    わざわざ空いた時間に行ってるのに並ばなきゃいけない状態

    +52

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/12(火) 07:39:36 

    >>9
    近くにある銀行、改装したら4台あったATMが1台になってめちゃくちゃ混むようになった。
    しかもその1台が度々点検中になるから困る。
    急ぎの人は窓口の方へ行こうとするけどそっちはそっちで混んでるし、働き方改革か知らんけど、お昼12〜13時は窓口も閉まるようになったからさらにATMが混みまくる。

    +64

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/12(火) 09:05:35 

    >>9
    ネットバンキングじゃダメなの?

    +5

    -6

  • 227. 匿名 2023/12/12(火) 09:11:01 

    >>9
    わかる
    広めの市なのに銀行もATMも減らしたり
    地方銀行なんだけど、近所の銀行なんか11:30~12:30休憩とかで窓口もなくなるよ
    窓口15時までしかないのに意味わからん

    +30

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/12(火) 23:07:01 

    >>9
    銀行によってATMの数全く違うよね
    メガバンクでは都内だと街中で一番多いのはみずほ。次がUFJで、最後が三井住友。

    ネットバンクも使うけど現金欲しい時ATM少ないのはほんと困るしこれで三井住友銀行口座開くのためらってるよー

    +1

    -0