ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/12/11(月) 20:08:30 

    今の時代って、進学校の子に通う子たちの方が美人だったりするよね

    私の若い頃は逆だった…

    +255

    -20

  • 85. 匿名 2023/12/11(月) 20:18:04 

    >>26
    昔オタクとか呼ばれてた勉強出来る冴えない男が良い大学に行って、それなりの会社に勤めて、学生の頃は相手にされなかった多少バカでも可愛い子と結婚する。
    そうすると顔も頭もそこそこ良い子供が生まれる。教育に資金を注ぎ込んで更に頭良くすることも出来るしね。

    +81

    -15

  • 268. 匿名 2023/12/12(火) 02:19:54 

    >>26
    私のころも
    進学校ではオアシズですら、二軍のブス
    ブスって、本当に上には上がいる

    +9

    -10

  • 275. 匿名 2023/12/12(火) 04:58:31 

    >>26
    30年前でも普通に美人いたよ進学校。
    ダサいメガネすっぴんじゃなくてコンタクトレンズ主流だったし。
    進学校はバカ高校より規則緩いから髪型自由だったし。毎朝ヘアアイロン使って前髪クルクルしていた。
    その時点でとっくに高学歴高収入父に美人母の娘が進学校に出てきてる。
    進学校の美人は大学行って、高学歴の旦那と結婚してその子供の世代がまた高学歴美人、正の連鎖だね。

    +13

    -12

  • 293. 匿名 2023/12/12(火) 09:28:34 

    >>26
    36年前に高校生だけどまさにそうだった
    めちゃめちゃ可愛い子は中学で不良どもに目をつけられなぜかそいつらの彼女になって底辺高に進学してた

    +21

    -11

  • 328. 匿名 2023/12/12(火) 13:22:18 

    >>26
    今年40歳だけど、顔良し成績良し性格良しと揃った子がいたなぁ。偏差値70ある進学校→国立大学進学した。
    他にも賢い子は何人かいたけど、可愛い子はこの子一人だけでしたね。

    +1

    -10

  • 332. 匿名 2023/12/12(火) 13:41:35 

    >>26
    昔は難関理工学部はお化粧っけのない子が多かったよね
    今はみんな外見に気を遣って昔の女子大みたい

    +5

    -10

  • 350. 匿名 2023/12/12(火) 15:23:48 

    >>26
    ほんとそれ

    私の友達も私立のバカ高校
    私たちはみんな可愛いと呼ばれてた

    偏差値低い学校のほうが
    可愛い子多かったよね
    偏差値高い高校は、みんなぱっとする子いなかったよ

    +4

    -12