ガールズちゃんねる
  • 118. 匿名 2023/12/11(月) 16:09:10 

    >>100
    海外でも最近流行ってる少女漫画ってある?ドラマとか映画なら国内止まりが多い気がする。
    しかも実写の方が有名になるパターンが多い。

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2023/12/11(月) 16:49:16 

    >>118
    海外に出ていって有名になるのって、リアルタイムなら21世紀になって以降かな?
    カードキャプターさくら、のだめカンタービレ、ちはやふる、夏目友人帳、花より男子、矢沢あいとか羅川真理茂なんかも翻訳されて凄い人気だったよ
    お国柄でどうしても合わない価値観とかあって改変されても面白くて好きだって言ってくれる人たくさんいるよ
    日本の漫画は絵が綺麗なのが多いし、クオリティ高い、値段も今ではそこそこで買えるし
    漫画とかドラマとか映画版とか観て、日本に興味持って来日したり日本語学ぶ人は、少女漫画好きな人が多い印象だけど知人友人に女子が多いからかな?
    一生好きで人生の進路に選んだりしているから侮れないよ
    古い漫画も含むともっとたくさんあると思う
    今30代のフランス人の友人は、子供の頃にキャンディキャンディをアニメで観て、漫画ほしいけど手に入らないことが凄く残念だって言ってた
    大学のカフェテリアでアンソニーがどんだけ好きか語ってた

    +7

    -0

関連キーワード