ガールズちゃんねる
  • 78. 匿名 2023/12/10(日) 21:36:10 

    宝塚歌劇は阪急電鉄とは別会社になって
    独立して責任をとれるようにしないと
    何も改善しないだろうね
    今と同じ会社形態のままなら阪急電鉄のトップが
    直接対応しないとダメだわ

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/11(月) 09:12:40 

    >>78
    旧ジャニーズも、腐敗の元凶だった創業家を被害者への補償に専念させて、体裁だけかもしれないけどとりあえず芸能面のマネジメントは別会社として切り離した。経営陣も外部からプロを呼んできた。

    宝塚もそれくらいしないとダメだと思う。
    ていうか、いつまでも阪急電車の1部門として維持するつもりなら、それこそ阪急の役員が責任を取って辞職・減給処分くらいじゃないとダメでしょ。
    劇団理事長が辞めるなんて、阪急阪神グループ本社の規模で言ったら所詮は総務課長が辞めるようなもの。

    +23

    -3

  • 186. 匿名 2023/12/11(月) 11:36:12 

    >>78
    阪神間の阪急沿線に住んでる者として、ここまで人の命や倫理を軽んじる組織を、よりによって鉄道会社が経営してるというのがそもそも腹立つ。
    こんな会社の運行する電車に自分や家族の命を每日預けるしかないなんて嫌すぎるんだけど。
    阪急電車と宝塚歌劇団は別モンです、阪急電車のほうはちゃんとしてます、と言われても、そもそも阪急会長がどっちも仕切ってるのなら信用できひん。
    沿線のガル民の皆さんも同じように嫌な気分じゃないですか?

    +48

    -1

関連キーワード